道東にある人気の観光地「阿寒湖」は、札幌から約300キロ、車だと4時間弱で行くことが可能。
以前はもっともっと時間がかかっていたのですが、道東自動車道がどんどん伸びているので格段に身近になりました。
さらに高速道路が伸びる予定なので、かかる時間は近い将来さらに短くなることでしょう。
という訳で今回は、阿寒の自然の中で贅沢な時間を過ごすことができ、特別な記念日や本当にリフレッシュしたい時などにおすすめの「あかん遊久の里鶴雅」を紹介します。
「あかん遊久の里鶴雅」とは
阿寒湖エリアには、北海道ハイクラスホテルの代名詞「鶴雅グループ」のホテルが5軒ありますが、今回おすすめする「あかん遊久の里鶴雅」はその中でもかなり便利な立地にあります。
お土産屋さんが並んでいる通りや、おしゃれなカフェ、遊覧船やアイヌ文化に触れあえるアイヌコタンに歩いていくことが可能。
コンビニもすぐ近くにあるのが嬉しいポイント。
ちなみに、すぐ横には同じ鶴雅グループの「あかん湖鶴雅ウイングス」があります
あかん湖鶴雅ウイングスの方が圧倒的に新しいので、予約する前に2軒の料金をを比較してから決めましょう。
私は趣のある「あかん遊久の里鶴雅」の方が好きなのですが、この二つのホテルは中で繋がっていて施設なども行き来できるので、どちらに泊まっても楽しむことができるはず。
※上の写真の通路でいつでも行き来可能
なお一番近い空港は釧路空港で、車で約1時間
また新千歳空港や帯広などからも、ホテルへの送迎バスが運行されています。
詳細なアクセス方法は、こちらの公式サイトを参照されてください。
阿寒湖温泉「あかん鶴雅」の客室
「あかん遊久の里鶴雅」には、様々な部屋があります。
私たちが泊まった部屋は、比較的安い部屋でしたが十分満足できました。
決して新しくはないのですが、きれいな部屋。
和室スペースがあると、なんか落ち着きますよね。
眺望はこんな感じで阿寒湖を一望することが可能!
部屋のランクによっては客室露天風呂が付いていたりもするので、まずは好みの客室タイプを探してみましょう。
あかん遊久の里鶴雅は阿寒湖温泉を堪能可能
私たち夫婦を含め多くの人がわざわざ阿寒湖まで来る理由、それは北海道の名湯の一つ阿寒湖温泉に入るため
そして「あかん遊久の里鶴雅」は温泉が充実しているので、全部入ろうと思ったら1日ではとても足りないでしょう。
先ほども少し触れましたが、「あかん遊久の里鶴雅」と「あかん湖鶴雅ウイングス」は中で繋がっていて、両方の温泉に入ることが可能。
時間によって男湯と女湯が入れ替わるのですが、うまく計算すれば4か所ある温泉すべて入ることができます
私たちもいくつかの温泉に入りましたが、私が一番よかったのは「あかん遊久の里鶴雅」の8階にある「展望大浴場 天の原」
阿寒湖が目の前に広がっていて、何時間でも入っていられそうな感じ。
さらにここには、無料の岩盤浴があります。
隣の「あかん湖鶴雅ウイングス」は有料なのですが、こちらは無料でしかも空いていたので1時間くらい入りました。
タオルや中で着る看板浴衣も用意されているので、手ぶらで行っても大丈夫
夜は混んでいたので、夕方の早い時間に行くのがおすすめ。
ちなみに妻は、「あかん遊久の里鶴雅」の1階にある「豊雅殿」が気に入ったとのこと
ここは露天風呂はないのですが、洞窟風呂など他にないような7種類の浴槽があります。
私は翌朝入ったのですが、また眠りに落ちてしまいそうになるくらい幻想的な空間が病みつきになりそうでした。
阿寒鶴雅の美味百選バイキング
鶴雅グループのホテルの魅力の一つは、食事、特にバイキングメニューが豊富で美味しいということ
「あかん遊久の里鶴雅」の夕食は、「美味百選バイキング」と「和食膳」から選ぶことができます。
満足度が圧倒的に高いのは、「美味百選バイキング」付のプラン
バイキング会場には、新鮮な刺身やかけ放題のいくら、揚げたての天ぷらや和食のお惣菜が並びます。
和食以外にも、ピッツァやパスタなどのイタリアン、奥には中華メニューが所狭しと並んでいます。
スィーツやパンももちろん充実していて、名前の通り100品以上の超豪華なラインナップ。
お腹がはちきれました。
参考までにドリンクメニューも載せておきます。
あかん遊久の里鶴雅の朝食ブッフェもハイレベル
あかん遊久の里鶴雅は、朝食ブッフェもかなりハイレベル!
さすがに夕食の美味百選バイキング程ではありませんが、間違いなく朝から食べすぎてしまう魅力的なラインナップが並びます。
さらに、つきたてのお餅も提供されます。
なかなか食べる事のできない、つきたてのお餅は最高の味でした。
阿寒鶴雅の館内施設
阿寒鶴雅はふかしジャガイモ食べ放題
夕食が豪華なのであまりお腹いっぱいになるのは良くないのですが、北海道の代表的なグルメであるふかしジャガイモが無料で食べる事が可能
バターを付けて食べると最高ですよ。
阿寒鶴雅の温泉卵サービス&スープバー
嬉しいサービスとして、温泉卵を自分で好きなだけ作って食べることができます。
私も、夜食用に2個ほどお持ち帰りしました。
スープバーがあるのも嬉しいポイント。
このコーナーがあるのは、「あかん湖鶴雅ウイングス」との連絡通路
夕食前に小腹がすいたときなどにおすすめです。
※時間限定で、夕食以降の時間は撤去されるので要注意
あかん遊久の里鶴雅の売店
外に買いに行かなくてもいいのではないかと思うくらい、売店がたくさんあります。
7:00~22:00頃までやっているので、気が向いたときにいつでも買うことができてとても便利
お土産だけでなく、おしゃれな雑貨屋さんもたくさんあります。
また、北海道の海の幸が並んでいる朝市も開催
こちらもおすすめです。
あかん遊久の里鶴雅はペットと一緒に泊まれるの
ペットハウスがあり、ケージを借りることが可能。
最大のケージは幅88㎝×高さ67㎝×奥行き60㎝(限定3つ)
それより小さいサイズの小型犬用もあります。
料金は1泊2000円で要予約です
宿泊中はいつでも会えるのが嬉しいですね。
詳細はこちら
あかん遊久の里鶴雅おすすめまとめ
「あかん遊久の里鶴雅」の良さを隅から隅まで味わうには、とても1泊では不可能。
美味百選バイキングを一回の食事ですべて食べる事は絶対に不可能ですし、たくさんある温泉をすべて堪能するには、最低でも2泊3日は必要でしょう。
幸か不幸か阿寒湖観光は半日もあれば終了してしまいますが、「あかん遊久の里鶴雅」はホテル内だけでも十分楽しめます。
特別な記念日に、あるいは身体のリフレッシュを兼ねて、いろいろ出歩かずにホテル内でゆっくり過ごすというのが、最もおすすめの楽しみ方です。
新しいホテルの方がいいという方には、阿寒湖鶴雅ウイングスがおすすめ
▼しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌宿泊レポートはこちら
【美肌の湯&ヘルシーブッフェ】しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌に泊まってみて分かった魅力や注意点
札幌から車で1時間ほど離れた支笏洞爺国立公園内にある「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」は、「森と水の癒し力」をコンセプトにした大人気ホテル。 札幌駅や新千歳空港からの送迎バスもあるため、北海道旅行の最 ...
続きを見る
阿寒湖エリアのおすすめ観光スポットはこちらからどうぞ。
【阿寒湖観光ガイド】初めて阿寒湖エリアに行く人に絶対におすすめしたいスポット8選
自然に囲まれた立地を生かし、ここでしか体験できないようなものや美味しいグルメがたくさんある阿寒湖エリア 夏と冬で全く表情を変えてしまうのも、阿寒湖の大きな特色。 という訳で今回は、阿寒湖温泉街から歩い ...
続きを見る
札幌から1時間以内に行ける定山渓温泉も、おすすめの滞在スポット
ジョニーさんが厳選した定山渓温泉おすすめ人気ホテル9選【2024年版】
札幌中心部から車で1時間弱離れたところにある温泉街「定山渓(じょうざんけい)」 全国的にも珍しい源泉かけ流しの天然温泉が大人気で、心身ともに癒されたいという方に特におすすめのエリア。 と言うわけでこの ...
続きを見る
秘境旭岳温泉ホテルベアモンテのぬるめのお湯もお気に入り
旭岳温泉ホテルベアモンテ宿泊体験レビュー!じゃらんの「道民還元プラン」だとお得に泊まれておすすめですよ
旭岳温泉エリアは夏は登山の拠点、秋は道内有数の紅葉スポット、冬は上質のパウダースノーを求めて多くの人が集まる大人気の観光スポット そんな旭岳温泉エリアの中でもひときわコスパに優れたホテルが「旭岳温泉ホ ...
続きを見る
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを厳選紹介
札幌市民歴40年が選ぶ間違いないおすすめグルメ23選【2024年】格安穴場から人気名物店まで
札幌を代表するグルメと言えば「ジンギスカン」「スープカレー」「味噌ラーメン」が有名ですが、実はそれ以外にも美味しいものがいっぱい! 「シメパフェ」や「ザンギ」「ラムしゃぶ」など独自の食文化もあるので、 ...
続きを見る
どこよりも詳しい札幌駅ガイド!絶対に覚えておくべき12の事
札幌駅おすすめ完全ガイド!注意点や覚えておくべき12の事を構内図付きで解説
札幌の陸の玄関口と言えば「JR札幌駅」 大丸デパートや札幌ステラプレイス・エスタなどの大型施設に囲まれているので複雑に見えますが、駅自体の構造はシンプルかつコンパクト 大切なポイントを押さえておけば、 ...
続きを見る
札幌でお土産買うならここがおすすめ!地元民だから知っている間違いないお店7選を紹介
地元民が教える札幌おすすめ人気お土産店10選&覚えておくと役立つこと
札幌旅行の楽しみの一つと言えば「お土産選び」という方は少なくないはず! というわけでこの記事では、地元民だからこそ知っている「札幌でお土産買うならおすすめのお店10選」を紹介 自分へのお土産を探すのに ...
続きを見る