ジョニー
✅札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信
✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカン・スープカレー・ラーメン・海鮮丼・回転寿司・海鮮居酒屋・シメパフェ)
✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)
✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ)
2025/1/8
札幌を代表する老舗喫茶店と言えば1961年(昭和36年)創業の「雪印パーラー本店」は外せません。 「北海道の皆様に美味しい乳製品を食べていただけるお店を作りたい」との思いで創業されたお店は、いまや60 ...
2025/1/10
大通にある「パフェ、珈琲、酒、佐藤」&「パフェ、珈琲、酒、佐々木」は、札幌の夜の楽しみ「シメパフェ」を語る上で絶対に外せない人気店。 ※おそらく最も行列ができる札幌シメパフェ店です SNA映え ...
2025/1/2
「きのとや」と言えば北海道・札幌を代表する洋菓子店 JR札幌駅直結の「大丸デパート」や大通の「丸井今井」「新千歳空港」にも店舗があり、ミルククッキー「札幌農学校」は「北海道土産」としても大人気の商品で ...
2025/1/15
札幌駅近くの「アスティ45」地下にある「やきそば屋」は、30代以上の札幌市民がかなりの確率でお世話なったソウルフード&人気B級グルメ。 いまでこそ「アスティ45」にある1店舗のみですが、私が学生の頃( ...
2025/1/2
北海道の空の玄関「新千歳空港」には「北海道グルメ」を堪能できるお土産がいっぱい! 国内線出発ロビーがある2階には巨大な「ショッピングワールド」が広がっていて、すべてをじっくり見て回るなら軽く半日以上か ...
2025/1/9
「札幌グルメ」と言えばラーメン・ジンギスカン・スープカレーといった王道に目が引かれがちですが、実は地元民に長年愛されてきたソウルフード&B級グルメも外せません。 というわけでこの記事では、旅行者の方に ...
2025/2/26
明治11年に建設された国指定重要文化財「札幌市時計台」は、国内国外問わず観光客の方が必ず訪れて写真撮影する人気スポット。 ですが残念なことに、「札幌市時計台」は「日本三大がっかりスポット」と呼ばれたり ...
2025/2/24
札幌市西区宮の沢にある「白い恋人パーク」は、あの「石屋製菓」が運営する「お菓子のテーマパーク」 有料・無料エリアともにSNS映えするスポット&演出が数多くあり、ここでしか買えない限定商品&グルメもいっ ...
2025/1/2
十勝・帯広を代表するご当地グルメと言えば「豚丼」で、帯広市内だけでも50軒前後の「豚丼専門店」があると言われています。 基本的には豚肉を焼いてご飯に乗せるだけのシンプルな料理ですが、使う豚肉の部位や焼 ...
2025/1/8
「元祖さっぽろラーメン横丁」内に2016年にオープンした「しみじみ」は、こっさり系のしじみラーメンが味わえるお店。 ※こっさり系とはこってりとあっさり両方の良さを合わせ持っているラーメンのことで、旨味 ...