このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

新千歳空港2階ショッピングワールド

ジョニーさんが選ぶ新千歳空港グルメおすすめ人気24選【2025年版】地元民だから分かる間違いないものだけを厳選

2025/1/2  

他の空港と比べグルメが圧倒的に充実している「新千歳空港」には、札幌3大グルメ(ラーメン・ジンギスカン・スープカレー)からB級グルメ・海鮮丼まで文字通り何でも揃っています。 なので、空港内だけで北海道の ...

SNOWSのスノーサンドとスノーチップス

【2025年版】スノーサンド・スノーボール・スノーチップスはどこで買える?札幌・新千歳空港での購入方法&覚えておくべき注意点

2025/1/2  

冬季限定で販売される北海道(札幌)発の人気銘菓といえば「SNOWS(スノー)」の「スノーサンド」&「スノーボール」 ブランドそのものが冬限定で登場するユニークなコンセプトが特徴的で、いま最も入手難易度 ...

ルタオ 新千歳空港店おすすめ人気⑤ブラウニーバトンパイ(ヌーベルバーグ ルタオ限定)

ジョニーさん厳選の「新千歳空港限定レア」グルメ土産おすすめ25選【2025年版】

2025/1/2  

北海道の空の玄関「新千歳空港」には、他ではなかなか買えないお土産&グルメがいっぱい。 というわけでこの記事では、マニアだから知っている「新千歳空港」限定販売商品&グルメ25選を紹介! 地元民もわざわざ ...

バーラーペンギン堂おすすめシメパフェ(夜パフェ)「苺とヨーグルトのパルフェ」

ジョニーさんが通うシメパフェ札幌おすすめ店9選【2025年】並んででも食べたい夜パフェ人気店を紹介

2025/1/2  

飲んだ後の締めと言えば「ラーメン」を思い浮かべる方が多いと思いますが、札幌の夜の定番といえば「締めのパフェ(シメパフェ)」 最近は札幌中心部にも「シメパフェ(夜パフェ)」を楽しめるお店が激増し、「札幌 ...

札幌日帰り温泉&スパおすすめ

ジョニーさん厳選の札幌おすすめ日帰り温泉スパ&サウナ8選【2025年版】

2025/1/11  

札幌市内には本格的な温泉&サウナが楽しめるおすすめ温浴施設がいっぱい! というわけでこの記事では、「札幌おすすめ日帰り温泉スパ&サウナ」を厳選紹介 自分へのご褒美や気分をリフレッシュしたい時におすすめ ...

地元民監修の札幌半日観光プラン

【2025年版】ジョニーさんが考えた半日で札幌を無理なく満喫できる観光モデルプラン

2025/1/2  

この記事では、老若男女問わず半日程度の空き時間で無理なく楽しめる「札幌観光モデルプラン」を提案! 札幌在住者だからこそ提案できる現実的なプランなので、よかったら是非参考にしてくださいね ➤➤➤【全国の ...

SNOW CHEESE (スノーチーズ)は何時から並ぶと買える?攻略法やおすすめ商品を地元民が紹介

2024/12/13  

「大丸札幌」の地下1階に2022年4月オープンした「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」は、その名の通りチーズの可能性をとことん追求した「チーズ菓子専門店」 オープンから数年経過しているにも関わ ...

佐藤水産 大通公園店の営業時間や駐車場

ジョニー家が偏愛する「佐藤水産」おすすめ海鮮土産10選&最強ごはんのお供を紹介

2024/11/20  

「北海道土産」をどこで買ったらいいですかとよく聞かれますが、そんな時に私が全力でおすすめするのが「佐藤水産」 大通公園すぐ目の前の「大通公園店」はもちろん、「新千歳空港店」・「札幌場外市場店」など旅行 ...

セイコーマートお惣菜(おつまみ)おすすめ人気②フライドポテト

セイコーマート完全ガイド!地元民が教える絶対に買うべきおすすめ商品15選&地元民に愛されている5つの理由

2024/11/25  

北海道で圧倒的シェア率を誇るコンビニと言えば札幌に本社がある「セイコーマート」 ※公式サイトによると札幌市北区に1971年オープンした第1号店は日本初のコンビニとのこと(出典元はこちら) ※ちなみに「 ...

セイコーマート「100円惣菜」おすすめ人気まとめ

【随時更新中】地元民がヘビーリピートするセイコーマート100円お惣菜おすすめ人気10選(保存推奨)

2024/11/15  

道民が愛するコンビニ「セイコーマート」のオリジナル商品を語るうえで絶対に外せないのが「100円お惣菜」 私が学生時代はほとんどのお惣菜が文字通り100円で買えたのですが、現在は総じて130円~200円 ...