このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

✅元市場従業員で札幌グルメ観光情報を15年以上ブログで発信(受賞歴はこちら

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェビアガーデン

✅道内のホテルに年間30泊以上(いま朝食が最も美味しいのはここ

✅自他ともに認める新千歳空港マニア

函館旭川富良野にも居住経験あり

➤➤➤ジョニーさんの詳細なプロフィールはこちら

魚介豚骨醤油

MEN-EIJI~HIRAGISHI BASEで絶対に食べるべきおすすめラーメン3選&覚えておくべき注意点

2025/7/30  

札幌ラーメンと言えば「黄色い縮れ麺の味噌ラーメン」というイメージが強いですが、実は他にも美味しいおすすめラーメンがいっぱい。 なかでも札幌ラーメン界に魚介系というジャンルを確立させた名店と言えば、「M ...

【山椒が痺れる】175°DENO担々麺(札幌)のおすすめ&注文方法や覚えておくべき注意点

2025/7/30  

2013年のオープン以来、多くの痺れファンに愛されている担々麺専門店「175°DENO 担々麺」 ※読み方は「ひゃくななじゅうごど での たんたんめん」 食べログのラーメン百名店EAST(東日本のラー ...

天ぷら徳家

札幌西区でリーズナブルに美味しい天ぷらが食べられる「徳家」のおすすめメニューやシステムを紹介

2025/7/30  

札幌市西区で美味しい天ぷらをリーズナブルに食べたい時におすすめなのが、「手稲左股通り」沿いにある「天ぷら 徳家」 揚げたてで上質な天ぷらをリーズナブルに味わえる札幌西区で人気のお店でして、何となくホッ ...

札幌でドライブレコーダーを格安で取り付ける方法&買う前にチェックすべき5つの項目【保存推奨】

2025/7/30  

いまや安心ドライブの必須アイテムと言っても過言ではない「ドライブレコーダー」 運転中や駐車中の事故状況を映像として残せるというのはいざという時かなり心強いですし、あおり運転対策としてもおすすめ 明らか ...

難波のかつ丼

30年以上愛される大通B級グルメ「浪速のかつ丼」!魅力やおすすめを徹底解説

2025/8/10  

札幌大通にある「浪速のかつ丼」というお店を知っていますか? 私が初めて行ったのは今から約25年前で、今まで食べたことがない新食感のかつ丼にちょっと感動。 最初は少し入りにくいかもしれませんが、一度食べ ...

実際に泊まって分かったドーミーイン稚内の魅力や覚えておくと役立つこと

2025/7/30  

稚内市と言えば日本の最北端に位置する都市で、利尻・礼文島やロシアサハリン州をはじめとする北方圏への玄関口。 新千歳空港や羽田空港からも定期便が運航してるのでアクセスも容易。 そんな人気の観光地「稚内」 ...

【創成スクエア】札幌図書情報館完全ガイド!特色やおすすめの使い方&予約方法

2025/7/30  

2018年10月に創成スクエア内にオープンした、新しい形態の図書館「札幌図書・情報館」 仕事や暮らしを助ける「課題解決型図書館」がコンセプトでして、既成の図書館の概念を大きく覆すシステムが話題になり一 ...

海天丸・北々亭の平日17時まで限定寿司ランチがお得すぎる!おすすめメニューや注意点を紹介

2025/8/20  

札幌市内に数ある回転寿司の中でもトップクラスにコスパの良いランチを提供しているのが、道内に5店舗を展開している「海天丸・北々亭」 平日の11時から17時まで注文可能な限定メニューは満足度がかなり高く、 ...

【官公庁食堂シリーズ】清田区役所 きよっち食堂のおすすめメニューや注意点

2025/8/6  

2018年6月に大幅リニューアルした清田区役所3階にある食堂。 清田区のマスコットキャラクター「きよっち」の名前が付いた食堂は開放感があり、料金もリーズナブル。 営業時間は少し短めですが、「清田区役所 ...

昭和ビルの地下食堂街

【札幌大通】本格的な寿司ランチが1000円台で食べられる「すし処佐藤」の魅力を徹底解説

2025/8/10  

大通西5丁目の「昭和ビル」地下に広がる食堂街。 隠れた名店が多い知る人ぞ知るスポットですが、その中でも我が家がよく行くお店が「すし処佐藤」 特にお昼の寿司ランチは大人気で、近隣で働くサラリーマンにも大 ...