このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

札幌新倉屋おすすめ人気①花園だんご

【昭和レトロな喫茶室】札幌新倉屋本店で絶対に味わうべきおすすめスイーツ5選&覚えておくと役立つこと

2024/7/4  

狸小路商店街6丁目にある「札幌新倉屋 本店」は、長年市民に愛されてきた人気菓子店(オープンしたのは1960年/昭和35年) 看板メニューの「花園だんご」以外にも美味しいスイーツがいっぱいで、「狸小路商 ...

東急REI札幌の外観

【満足度高めでリピーター続出】実際に泊まって分かった札幌東急REIホテルの魅力や注意点

「すすきの交差点」から徒歩数分のところにある「札幌東急REIホテル」は、絶妙な立地&素敵な接客サービスが魅力のおすすめホテル。 ※1980年に「札幌東急イン」として開業し、2015年4月に現在の名称に ...

豊平峡温泉の看板

豊平峡温泉完全ガイド!行き方や見どころ&おすすめの楽しみ方を地元民が紹介

2024/6/24  

札幌市内を流れる豊平川の上流に位置する「豊平峡温泉」は、すぐ近くにある「定山渓温泉」とは違った泉質が楽しめると大人気。 モットーは「薄めず・沸かさず・循環させず」 源泉100%の日帰り温泉で各浴槽の温 ...

定山渓温泉

定山渓温泉完全ガイド!地元ブロガーが教えるおすすめ楽しみ方&観光スポット10選

2024/6/24  

札幌中心部から車で約1時間の場所にある「定山渓(じょうざんけい)」は、絶景の紅葉スポット&豊かな自然が満喫できる景勝地として大人気。 全国的に珍しい自然勇払(自噴)の天然温泉としても有名で、源泉かけ流 ...

西屯田通りスープカレー本舗のスープカレー

【SEKAI NO OWARIも絶賛】西屯田通りスープカレー本舗のおすすめメニュー4選&覚えておくと役立つこと

2024/6/19  

札幌市中央区にある「西屯田通りスープカレー本舗」は、独創的なスープ&おしゃれな店内が地元民に人気のカレー店。 ※以前は「soup curry Campbell’s」という名前でしたが2009年にリニュ ...

佐藤水産 大通公園店の営業時間や駐車場

地元民が教える札幌おすすめ人気お土産店10選&覚えておくと役立つこと

2024/7/22  

札幌旅行の楽しみの一つと言えば「お土産選び」という方は少なくないはず! というわけでこの記事では、地元民だからこそ知っている「札幌でお土産買うならおすすめのお店10選」を紹介 自分へのお土産を探すのに ...

きたキッチン(モユク店)の行き方や営業時間

きたキッチン(札幌・新千歳)完全ガイド!絶対に買うべきおすすめ土産6選&覚えておくと役立つこと

2024/7/22  

札幌市民なら誰もが知っている百貨店「丸井今井」運営の「きたキッチン」は、熟練バイヤーが道内各地から見つけてきた「逸品」を手軽に買える人気店。 本当は現地まで行かないと買えないレア商品も手に入るのが嬉し ...

とんかつ玉藤おすすめ人気「熟成ロースかつ定食180g」

とんかつ玉藤(札幌)完全ガイド!こだわりやおすすめ裏メニューやお得なランチを詳しく紹介

2024/6/14  

道央圏を中心に10店舗以上を展開する「とんかつ 玉藤」と言えば、札幌市民ならきっと誰もが目にしたことがある人気店。 比較的新しいチェーン店と思われがちの「玉藤」ですが、実は1952年(昭和27年)創業 ...

大通公園

大通公園の見どころや楽しみ方・おすすめイベントを地元民が詳しく紹介!絶対に外せないグルメ12選も紹介

2024/6/10  

文字通り市内中心部に位置する「大通公園」は、年間数千万人が訪れる札幌おすすめ人気スポット。 国内外問わず観光客に人気のスポットですが、実は札幌市民も「大通公園」のことが大好き! 数え切れないほどあるベ ...

法華クラブ札幌おすすめ朝食ブッフェバイキング

【充実の朝ごはん&大浴場完備なのにリーズナブル】法華クラブ札幌に泊まってみて分かった魅力や注意点

JR札幌駅南口エリアにある「ホテル法華クラブ札幌」は、ビジネスホテルとは思えない丁寧な接客や居心地の良さが大きな魅力。 大浴場完備なだけでなく朝食ブッフェの満足度もかなり高いため、札幌駅周辺でコスパの ...