このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

63ジンギスカン(すすきの)でおすすめ生ラムを堪能

【おしゃれな店内&こだわりの羊肉】63ジンギスカン(すすきの)のおすすめ&覚えておくべき注意点

2023/9/19  

すすきの・新宿通りにある「63ジンギスカン」は、おしゃれな店内&こだわりの羊肉「チャックロール」を楽しめる人気店。 地下にある目立たないお店ですが満足度はかなり高めで、初めてのジンギスカンという方にも ...

ジンギスカンゆうひ(すすきの店)おすすめ食べ飲み放題コース

ジンギスカンゆうひ(すすきの)のおすすめ食べ飲み放題コース&覚えておくべき注意点を紹介

2023/9/15  

「すすきの交差点」の近くにある「ジンギスカンゆうひ」は、こだわりの「塩熟成羊肉」が味わえるおすすめ店。 「サッポロクラシック」や「牛トロ丼」も含まれた「食べ飲み放題コース」は満足度高めで、初めてのジン ...

二条市場完全ガイド!元市場従業員が教える見どころやおすすめグルメ13選&覚えておくと役立つこと

2024/7/5  

市内中心部にある「札幌二条市場」は、日本人・外国人問わず北海道旅行者に大人気の観光スポット。 規模的には札幌場外市場の方が断トツで大きいのですが、JR札幌駅や大通公園から徒歩でアクセスできる立地はかな ...

たけ江鮨のトロ

二条市場でお寿司を食べるならたけ江鮨へ!おすすめメニューや注意点を紹介

2024/1/26  

札幌の人気観光スポット「二条市場」の狭い路地の中にある小さな寿司店「たけ江鮨」は、市場ならではの厳選ネタを使った握り寿司を楽しめるおすすめ店。 美味しい寿司を食べ慣れている札幌市民も納得の美味しさで、 ...

夜空のジンギスカン(すすきの)おすすめ食べ飲み放題

【SNS映えする羊肉盛り合わせ】夜空のジンギスカンで頼むべきおすすめコース&店舗の選び方を詳しく紹介

2023/9/21  

すすきのエリアに5店舗を展開する「夜空のジンギスカン」は、地元民に「よぞじん」の愛称で親しまれている人気店。 「生ラム」「味漬け」両方のジンギスカンを楽しめるのが嬉しいポイントで、眺望も素晴らしいので ...

だるま軒の暖簾

創業70年以上の元祖札幌ラーメン「だるま軒」に行くべき理由やおすすめメニュー

2023/9/10  

今や絶対に外せない札幌グルメの一つになった札幌市民の国民食ラーメンですが、札幌ラーメンの元祖と言われているのが二条市場にある創業70年以上の老舗「だるま軒」 第2次世界大戦終了直後の昭和22年(194 ...

山小屋(すすきのジンギスカン)おすすめメニュー

【満足度が高い隠れた名店】妻が大好きな「生ラムジンギスカン 山小屋」の魅力や絶対頼んでほしいおすすめメニュー

2023/9/22  

地下鉄「すすきの」駅すぐ近くにある「生ラムジンギスカン 山小屋」は、歴史ある小樽「景勝園」(昭和31年創業)の味を引き継ぐ人気店。 店名通り「山小屋」をイメージさせる店内はカウンター席のみで常時ほぼ満 ...

義経(札幌駅)おすすめラムしゃぶ

札幌市民に長年愛され続けている「ジンギスカン義経」のおすすめメニューや注意点

2023/9/21  

北8条通りに面した「ジンギスカン義経」は、札幌駅エリアで長年営業を続ける人気レジェンド店。 創業はなんと昭和37年で、周りがまだ畑ばかりだった時代に3姉妹が力を合わせてジンギスカン一本で開業! 80歳 ...

【旅人おためしセットあり】生ラムが美味しいジンギスカン十鉄のおすすめや注意点を紹介

2023/9/21  

すすきのにある「ジンギスカン十鉄」は、厚切り生ラムの食べ飲み放題がお得に楽しめる人気店。 生ラムが美味しいジンギスカンと言えばふくろう亭が有名ですが、「十鉄」の生ラムも同じくらい臭みがなく柔らかなのが ...

彩未の味噌ラーメンと辛味噌ラーメン

ジョニーさんが通う札幌ラーメンおすすめ人気14選!絶対に外せないお店だけを厳選紹介

2024/6/11  

ジンギスカン・スープカレーと並ぶ札幌3大グルメと言えば「ラーメン」でしょう! 「札幌ラーメン」と言えば、一般的には「味噌ラーメン」をイメージする人が多いはず。 ただ実際には「味噌ラーメン」一本で勝負と ...