このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

✅元市場従業員で札幌グルメ観光情報を15年以上ブログで発信(受賞歴はこちら

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェビアガーデン

✅道内のホテルに年間30泊以上(いま朝食が最も美味しいのはここ

✅自他ともに認める新千歳空港マニア

函館旭川富良野にも居住経験あり

➤➤➤ジョニーさんの詳細なプロフィールはこちら

Caoマンガイの名物カオマンガイ

タイに年間150日前後滞在する私が実際に食べて選んだ札幌タイ料理おすすめ人気店まとめ

2025/7/4  

このブログは当初「ジョニーさんは北海道タイ間をパイパイマーマー」(タイ語で「行ったり来たり」という意味)という名前だったのですが、まさにそのタイトル通り年間150日前後タイに滞在するのが我が家のライフ ...

札幌グランベルホテル外観

【全室デザイナールーム&天空露天風呂】札幌グランベルホテルに泊まってみて分かった魅力や注意点

2021年4月に開業した「札幌グランベルホテル」は、通販会社のベルーナが運営するスタイルホテル。 地上13階建ての建物にはシングル客からファミリー向けまで6タイプの客室(全218室)があり、すべての部 ...

すすきの名物「にぎりめし」」

【24時間営業のすすきの人気おにぎり屋さん】名代にぎりめしのメニュー&おすすめ握り6選を紹介

2024/3/4  

すすきの繁華街の中心にある「名代にぎりめし」(すすきの市場内)は、地元民が通う24時間営業のおにぎり専門店。 おにぎりの種類が豊富&大きさもちょうど良いのが嬉しいポイントで、飲んだ後の締めにピッタリ! ...

「豚丼一番ぶたいち本店」の豚丼(特上ミックス)

【肉屋さんが営む直営専門店】豚丼一番ぶたいち本店のおすすめメニューや絶対に頼むべきものとは

2021/5/10  

帯広のおすすめ豚丼を地元の方に聴くと、かなりの確率で名前が上がるのが「豚丼一番ぶたいち本店」 お肉屋さん直営の豚丼専門店で、HTB「イチオシ」の人気コーナー「世界に一つだけの味~帯広市」でも第1位に選 ...

豚丼のはなとかち(豚丼並盛)

【山わさびのアクセントが病みつきに】豚丼のはなとかち(帯広駅徒歩7分)のおすすめ人気メニューや注意点

2021/5/10  

JR帯広駅北口から徒歩約7分の場所にある「豚丼のはなとかち」は、素材すべてを厳選したこだわりの豚丼が味わえる人気店。 十勝産の山わさびを中心に乗せているのが大きな特徴で、この刺激に慣れてしまうと他のお ...

豚丼のぶたはげ

並んででも食べたい「豚丼のぶたはげ」(帯広駅エスタ西館)のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

帯広市民なら誰もが知っている老舗和食店と言えば、昭和9年(1934年)創業の「はげ天」 天ぷらと共に秘伝のタレを使った豚丼が大人気のお店ですが、そんな伝統の味を気軽に味わえる専門店「豚丼のぶたはげ」が ...

うどん家こむぎの鍋焼きうどん

道産小麦を使った極太モチモチうどん!うどん家こむぎで絶対に食べるべき限定うどんを紹介

2025/8/14  

コシがある美味しい讃岐うどんをリーズナブルに食べたいときにおすすめなのが、札幌市西区にある「うどん家 こむぎ」 お得なランチメニューセットや冬季限定「鍋焼きうどん」が人気のお店でして、わざわざ遠くから ...

札幌駅駐車場おすすめ

札幌駅周辺駐車場完全ガイド!ハイルーフ車も駐車可能なおすすめパーキングを厳選

2024/7/5  

札幌駅周辺には大小数え切れないほどの駐車場がありますが、料金・駐車可能な車種・営業時間など各駐車場ごとに全く違います。 と言うわけでこの記事では、自分への備忘録も兼ねて札幌駅周辺おすすめ駐車場を詳しく ...

白樺山荘の味噌ラーメン

札幌味噌ラーメンの名店「白樺山荘」のおすすめメニューやこだわりを詳しく紹介

2025/8/26  

昔ながらの王道「札幌味噌ラーメン」が食べたい時に我が家がよく行くのが「麵処 白樺山荘」 「すすきのラーメン横丁」・「北海道らーめん道場(新千歳空港)」にもあるため、他の人気店と比べ圧倒的にアクセスしや ...

【カレー専門店】円山教授。のおすすめメニューやこだわりを徹底紹介

2025/8/6  

2016年12月に円山エリアにオープンした「円山教授。」は、現役漁師がオーナーをつとめる「カレー専門店」 「味」はもちろん「盛り付けの美しさ」にもこだわっていて、札幌で最もSNS映えするカレーと言って ...