このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

✅札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

✅函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

【こだわりの絶品カレー】中毒性が高い黒岩咖哩飯店のおすすめメニューや魅力を紹介

2023/4/12  

札幌と言えばスープカレーが主流と思われがちですが、実はルーカレーの名店もたくさんあります。 さらに最近、スープカレーとルーカレーの中間にあたるスパイスカレーというジャンルのカレー店が大人気。 札幌市中 ...

【官公庁食堂シリーズ】札幌市豊平区役所食堂のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

地下鉄東豊線「美園」駅から徒歩数分の場所に位置する札幌市豊平区役所の3階には、誰でも利用できる食堂があります。 というわけで今回は、豊平区役所食堂に行くにあたり覚えておくべきことやおすすめメニューを詳 ...

満月食堂のラーメン

札幌西区が誇る古き良き大衆食堂!満月食堂のおすすめメニューや注意点を紹介

2021/5/10  

1966年の創業以来50年以上札幌西区で愛されている老舗名店「満月食堂」 昭和の雰囲気を感じさせる落ち着く空間も魅力ですが、何を頼んでも美味しい豊富なメニューも嬉しいポイント 我が家はおかめやに食パン ...

本場のふわふわ広島風お好み焼きを厚別区で!「おかげ」のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

札幌で本場の広島風お好み焼きを食べたいときにおすすめなのが、厚別区にある「広島流お好み焼 おかげ」 とことんこだわった素材で店主が丹念に焼き上げる広島お好み焼きは、びっくりするくらいふわふわで病みつき ...

【東区ボリューム最強喫茶店】CAROLのおすすめメニューや魅力を紹介

2021/5/10  

今日はちょっとジャンキーなものをお腹いっぱい食べたいという時は、札幌市東区にあるキャロル(CAROL)がおすすめ。 レトロでアメリカンな内装とマンガ喫茶並みに豊富なコミックの品揃え、そして圧倒的な炭水 ...

ポリテクセンター北海道食堂のB定食

ポリテクセンター北海道(札幌西区)で格安ランチを堪能!おすすめ人気メニューや注意点を紹介

2021/5/10  

区役所の食堂と言えば誰でも利用できる便利なお食事処ですが、残念ながら札幌西区役所の食堂は平成27年に閉店してしまい、現在は売店しか営業していません。 でも、そんな札幌西区にあるポリテクセンター北海道( ...

【官公庁食堂シリーズ】札幌市白石区役所食堂のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

地下鉄東西線「白石」駅直結の札幌市白石区複合庁舎。 2017年に現在の場所に移転しましたが、依然と比べアクセスが圧倒的に楽になりましたし、食堂も開放的になりメニューもパワーアップ。 というわけで今回は ...

支笏湖鶴雅(しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌)の天然温泉大浴場

【美肌の湯&ヘルシーブッフェ】しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌に泊まってみて分かった魅力や注意点

札幌から車で1時間ほど離れた支笏洞爺国立公園内にある「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」は、「森と水の癒し力」をコンセプトにした大人気ホテル。 札幌駅や新千歳空港からの送迎バスもあるため、北海道旅行の最 ...

ジャスマックプラザホテル外観

【圧倒的なスケール感の大浴場&露天風呂】ジャスマックプラザホテル(すすきの)に泊まってみて分かった魅力や注意点

札幌中心部には数え切れないほどの宿泊施設がありますが、天然温泉大浴場重視で選ぶならすすきのにあるジャスマックプラザホテル以上の宿は恐らくないはず 日帰り入浴施設として地元民にも人気があるジャスマックプ ...

クロスホテル札幌ランチブッフェ

クロスホテル札幌ランチブッフェ攻略法!おすすめメニューや料金システム&割引クーポン

2021/5/10  

札幌駅周辺でおしゃれなランチを楽しみたい時におすすめしたいのが、クロスホテル3階にある restaurant hache(レストラン アッシュ) 札幌市内のランチホテルブッフェの中でも最高峰ともいえる ...

S