このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

✅札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

✅函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

【官公庁食堂シリーズ】札幌市役所地下食堂のおすすめメニューや駐車場&注意点

2023/2/10  

大通公園の目の前にある札幌市役所地下には、誰でも利用可能な食堂(愛称  さっぽろしみん食堂)があります。 2019年5月より若干値上がりしましたが、それでもほぼワンコインで十分満足できる貴重なお店。 ...

ホテル2階OYOBA-RE(およばれ)

【洗濯機・電子レンジ・ミニキッチン完備】東急ステイ 札幌大通に泊まってみて分かった魅力や注意点

2024/8/2    

札幌中心部に少し長めに滞在するという方におすすめなのが、2018年にオープンした「東急ステイ 札幌大通」 全客室に洗濯乾燥機・電子レンジ・加湿機能付空気清浄機が完備されているのが最高に嬉しいポイントで ...

ジャンボ1000

大通おすすめ駐車場16選!格安最大料金・予約可能・カモンチケット対応など間違いないパーキングを厳選

2024/7/5  

この記事では札幌大通エリアにあるおすすめ駐車場16選を紹介します。 事前にネット予約できるパーキングもあるので、間違いなく混むのが分かっている日に行くときは確実に予約してから行くのがおすすめ。 札幌駅 ...

ホテルビスタ札幌【大通】の朝食ブッフェ

【全室バスルーム・トイレ・洗面台が独立】ホテルビスタ札幌[大通]に泊まってみて分かった魅力や注意点

狸小路5丁目にあるホテルビスタ札幌【大通】は、使い勝手の良い客室&リーズナブルな宿泊料金が魅力のおすすめホテル。 アーケード商店街に面しているため札幌駅やすすきの方面に地下道で移動可能ですし、市電の駅 ...

サイゼリヤで注文すべきおすすめメニュー5選&裏技まとめ

2022/2/13  

店舗数国内第2位のファミレスと言えば、カジュアルイタリアンで大人気のサイゼリヤ サイゼリアと間違いそうになりますが、正確にはサイゼリヤです。 サイゼリヤの代名詞と言えば「ミラノ風ドリア」(299円)で ...

本当は人に教えたくない月寒にある江戸金寿しの高コスパ寿司ランチとは

2024/1/26  

人にはあまり教えたくないお店というのが何軒かあると思いますが、今回紹介するのはまさに私にとってそんな感じのお寿司屋さん。 私が生まれ育った札幌市豊平区月寒エリアのお店ですが、特にお得すぎるランチメニュ ...

どんぐり(ルトロワ1階)おにぎり

【あの名店がプロデュース】「てづくりおむすびの店 どんぐり」のこだわり&おすすめ人気おにぎり8選

2021/5/10  

2020年11月にグランドオープンした「てづくりおむすびの店  どんぐり」ルトロワ店。 「どんぐり」と言えば札幌市民なら誰もが知っている超人気のパン屋さんですが、そんな名店が3年間も構想を練り満を持し ...

【官公庁食堂シリーズ】札幌市交通局 豊水すすきの駅食堂の行き方やおすすめメニュー

2021/5/10  

何度も前を通っている人でも意外と存在を知らない穴場的なすすきのの食堂と言えば、札幌市交通局 豊水すすきの駅食堂。 表に看板がないため最初入る時は挙動不審になる人も多いのですが、一度行くとその居心地の良 ...

最も勢いのある札幌スープカレーの名店「奥芝商店」のおすすめメニューとは

2023/4/12  

北海道に来てまず食べたいものの一つが「スープカレー」という方は多いでしょう。 スープカレーはここ10年ほどで急激に店舗が増え、それぞれの店舗が創意工夫を凝らし独自の味を確立している店舗もたくさんありま ...

ベッセルホテルカンパーナすすきののラウンジ

【スタイリッシュな客室&札幌随一の朝食ブッフェ】ベッセルホテルカンパーナすすきのに泊まってみて分かった魅力や注意点

2019年6月にオープンしたベッセルホテルカンパーナすすきのは、個人的にこのエリアで最もおすすめしたいホテル。 立地がちょっとだけ中心から外れていますがスタイリッシュな客室・広々とした大浴場(サウナ付 ...

S