ジョニー
✅元市場従業員で札幌グルメや観光情報を15年以上ブログで発信(受賞歴はこちら)
✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカン・スープカレー・ラーメン・海鮮丼・回転寿司・海鮮居酒屋・シメパフェ・ビアガーデン)
✅道内のホテルに年間30泊以上(いま朝食が最も美味しいのはここ)
✅自他ともに認める新千歳空港マニア
2021/5/10
小樽運河で絶対に押さえておきたいスポットといえば、明治45年に建てられた小樽オルゴール堂 2万5千点以上のオルゴールの中から自分好みのものを探すこともできますし、オンリーワンのオルゴールを作成すること ...
2024/2/17
小樽でSNS映えする写真を撮りたいと思う方におすすめしたいスポット、朝里スカイループ ぶっちゃけ車がないと行くのはかなり厳しいですが、道内でもなかなか撮れないような写真が撮れるのでひそかに人気のスポッ ...
2025/8/6
小樽観光でうまく活用したい乗り物といえば中央バス 小樽駅の目の前にある中央バスターミナルには6つの乗り場があり、天狗山・朝里川温泉・おたる水族館・余市や積丹など、小樽や周辺の観光スポットに格安で移動可 ...
2021/5/10
北海道の人気観光地「小樽」 札幌からも充分日帰りできる距離ですが(約1時間)、宿泊することによりより満喫することが可能。 小樽の宿泊エリアの選択肢はそれほど多くなく、小樽駅や運河がある市内中心部か、朝 ...
2025/8/26
海鮮系グルメが有名な小樽ですが、実はラーメンの美味しいお店が市内にはたくさんあります。 と言うわけでこの記事では、小樽に行ったら是非食べておきたいおすすめラーメン3選を紹介 どこもこだわりの一杯を提供 ...
2025/8/26
小樽に本店がある人気ラーメン店「らーめん初代(しょだい)」は、1994年の創業以来地元民に熱狂的に愛されているお店。 テレビチャンピオン「日本一うまいラーメン決定戦(1998年)」で2位に輝いたことも ...
2021/5/10
2012年のミシュランで一つ星を獲得した小樽の超有名な寿司店と言えば「伊勢鮨」 伊勢鮨公式Hpはこちら そんな職人が握る本物のお寿司を、小樽駅構内で立ち食いスタイルで気軽に食べられるのをご存知でしたか ...
2021/5/10
大正から昭和初期にかけての小樽は道内の中で最も銀行が多い街として知られていたこともあり、世界金融の中心ニューヨークのウォール街をもじり「北のウォール街」と呼ばれることも。 その名残は現在でも見ることが ...
2021/5/10
小樽の寿司店 魚真(うおまさ) は、観光エリアのほぼ中心という立地なのに美味しいお寿司をリーズナブルに食べられる大人気店。 特にランチタイムには行列ができることも多いお店ですが、多少並んででも食べる価 ...
2025/8/26
小樽運河近くの路地裏にある「自然派ラーメン処 麻ほろ(まほろ)」は、20年以上小樽市民に愛され続けているお店。 「手作り」と「無化調」にこだわった麻ほろ(まほろ)のラーメンはやさしい味わいで、一度食べ ...