このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

✅元市場従業員で札幌グルメ観光情報を15年以上ブログで発信(受賞歴はこちら

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェビアガーデン

✅道内のホテルに年間30泊以上(いま朝食が最も美味しいのはここ

✅自他ともに認める新千歳空港マニア

函館旭川富良野にも居住経験あり

➤➤➤ジョニーさんの詳細なプロフィールはこちら

ピザハット北郷店

ピザハットで4年間バイトした私が教えるおすすめ人気ランキング&お得な注文方法

2025/8/6  

アメリカテキサス州に本社を構える世界最大のピザチェーン店「ピザハット」は、ピザーラ・ドミノピザと並び日本でもトップ3に入る大人気宅配ピザチェーン店。 ですが、残念ながら北海道にはドミノピザがないので、 ...

すごい経歴のシェフが作る本物だけど気取らない「ユっぴー」の洋食がどれも美味しすぎる件

2025/8/6  

美味しい洋食屋さんに欠かせないものと言えば、なんといってもデミグラスソース 札幌市内にはデミグラスソースが美味しい洋食レストランがたくさんありますが、その中でも間違いなく5本の指に入る洋食屋さんが札幌 ...

【予約可能なネットカフェ】DiCE(ダイス)札幌狸小路本店の料金プラン席・ブースのおすすめ選び方

2025/8/6  

2019年9月にオープンした「DiCE(ダイス)札幌狸小路本店」は、終電を逃した時に気軽に1泊できるインターネットカフェとして大人気。 大通のほぼ中心にあり「繁華街すすきの」もすぐ目の前なので、宿泊費 ...

【札幌和菓子おすすめ】月寒あんぱんの定番商品全種類を食べ比べてみて分かったこと

2025/8/6  

札幌が誇る「老舗銘菓」と言えば、明治39年(1906年)創業「株式会社ほんま」の看板商品「月寒あんぱん」は外せません。 私は「札幌市豊平区月寒」で生まれ育ち22歳まで住んでいたのですが、札幌市民のソウ ...

【札幌最強カツカレー&ハンバーグ】洋食マーシュ亭のおすすめメニューや覚えておくべき注意点

2025/8/6  

リーズナブルで美味しい洋食をお腹いっぱい食べたいという気分の時におすすめなのが、地下鉄「バスセンター駅」すぐ近くにある「洋食マーシュ亭」 何を食べても本当に美味しいお店ですが、「ハンバーグ」と「カツカ ...

はらっぱカレー

子連れファミリーで楽しめるスパイスカレー!はらっぱカレー(西11丁目)のおすすめメニューや注意点

2025/8/6  

子供からお年寄りまでみんなが食べられる「辛くないスパイスカレー」として今大人気なのが、地下鉄「西11丁目」駅すぐ近くにある「はらっぱカレー」 「狸小路9丁目」で間借り営業していた時から人気のお店でした ...

サカイ引越センター

札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介

2025/8/3  

実は私は自称「引越しの達人」でして、今まで自分の引越しだけでも10回以上経験。 さらに若い頃に札幌市内の引っ越し業者で数年間アルバイトをしていてこともあり、まさに数え切れないほどの引越しに立ち会ってき ...

クロワッサン専門店コンガリーナおすすめメニュー5選!予約方法や注意点を紹介

2025/8/3  

札幌東区にあるクロワッサン専門店「コンガリーナ」は、専門店ならではのレベルの高さと充実の品ぞろえが大きな魅力。 クロワッサン好きはもちろん、そうでない人でも一度は行くべきおすすめパン屋と言えるでしょう ...

札幌市役所19階展望回廊画像

【札幌穴場眺望無料スポット】旅行者が市役所19階展望回廊とパーラーあおぞらに立ち寄るべき理由

2025/8/3  

札幌市内を一望できる超穴場無料スポットと言えば、「札幌市役所」19階にある「展望回廊」と「パーラーあおぞら」 悪天候時や冬期間は閉鎖されていますが、天気の良い日には文字通り絶景を楽しむことが可能。 市 ...

ANAクラウンプラザホテル2階MEM

ANAクラウンプラザホテルMEM(札幌駅)ランチブッフェ攻略法!特徴やおすすめメニュー&お得に利用する方法を紹介

2025/8/3  

札幌市内にたくさんあるホテルランチブッフェの中でも、トータル的に見て私がいま一番気に入っているのは「ANAクラウンプラザホテル」 ブッフェ会場のは2階にありますが、レストランの雰囲気や居心地の良さ・料 ...