このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

ジョニーさんのアバター

札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信

✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカンスープカレーラーメン海鮮丼回転寿司海鮮居酒屋シメパフェ

函館旭川富良野にも居住経験あり

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

ANAクラウンプラザホテル2階MEM

ANAクラウンプラザホテルMEM(札幌駅)ランチブッフェ攻略法!特徴やおすすめメニュー&お得に利用する方法を紹介

2021/10/16  

札幌市内にたくさんあるホテルランチブッフェの中でも、トータル的に見て私がいま一番気に入っているのはANAクラウンプラザホテル。 ブッフェ会場のは2階にありますが、レストランの雰囲気や居心地の良さ・料理 ...

リッチモンドホテル札幌駅前の朝食

【安定のハイクラスビジネスホテル】リッチモンドホテル札幌駅前に泊まってみて分かった魅力や注意点

2024/8/2    

リッチモンドホテル札幌駅前は顧客満足度が非常に高いホテルとして有名で、楽天トラベルアワード2019でブロンズアワードを受賞。 札幌市内には2軒のリッチモンドホテルがありますが、札幌駅を中心に思いっきり ...

【おしゃれな東区カフェレストラン】プー横丁のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

札幌東区にあるおしゃれなカフェレストラン「プー横丁」 玉ねぎ倉庫を改造して作られたこだわりの空間と、美味しいのにリーズナブルな洋食メニューが人気のおすすめレストランです。 ※記事内の情報は執筆当時のも ...

江別蔦屋(つたや)書店パーフェクトガイド!行く前に知っておくべきことやおすすめグルメを紹介

2022/11/16  

2018年11月にオープンした、大型複合書店「江別 蔦屋(つたや)書店」 コンセプトは  田舎都市スローライフ  で、「食」「知」「暮らし」の3棟からなる超巨大複合書店。 店舗面積は驚愕の約4455㎡ ...

地元民が並ぶ北海道おすすめ海鮮丼!新千歳空港からも近いマルトマ食堂の魅力とは

2021/10/8  

苫小牧でおそらくもっとも有名な食堂と言えば、マルトマ食堂。 漁港のすぐ横にあり漁業関係者も日常的に利用する食堂なので、相場と比べるとかなりリーズナブル。 そしてびっくりするようなボリュームも大きな魅力 ...

JRイン札幌駅南口

【大浴場&清潔で機能的な客室】JRイン札幌駅南口に泊まってみて分かった魅力や注意点

2024/8/2    ,

2016年に新築オープンしたJRイン札幌駅南口は、札幌駅・大通どちらにもアクセスしやすい立地と大浴場が魅力のホテル。 JR札幌駅周辺には「JRイン札幌(西口から徒歩4分)」というホテルもありますが、ど ...

【官公庁食堂シリーズ】移転した道議会食堂のおすすめメニューや注意点

2021/5/10  

札幌のシンボル的な建物と言えば赤レンガ庁舎ですが、同じ敷地内にあるのが北海道議会議事堂。 実は北海道議会議事堂の1階にはコスパに優れた食堂があり、誰でも利用することが可能 ※以前は受付をして通行証をも ...

蝦天駅前店のランチかきあげ丼

職人が揚げる天ぷらをリーズナブルに!蝦天札幌駅前店のお得なランチメニューやおすすめを紹介

2021/5/10  

札幌駅周辺で天丼や天ぷらが食べたくなったときにおすすめなのが、駅前通りにある 2018年に3月に、すすきのにあった蝦天本店が68年の歴史に幕を降ろしたのは記憶に新しいところ。 ですが、蝦天本店から暖簾 ...

冷たいだましそば

一番人気メニューはだましそば!札幌東区おすすめそば処緑寿庵の魅力を紹介

2021/5/10  

札幌東区にある緑寿庵は「だましそば」が大人気のそば店で、若干古めの外観からは想像もできないほど大繁盛。 札幌東区には入福というコスパ・味共に最高のおそば屋さんがありますが、何となく似た雰囲気を感じるお ...

menu札幌

【初回クーポンコードあり】札幌に上陸したフードデリバリーサービスmenu(メニュー)を使って分かった魅力や注意点

2024/8/6  

2020年11月より札幌でのフードデリバリーサービスを開始したmenu(メニュー) これまで札幌にはWolt(ウオルト)・Uber Eats(ウーバーイーツ)・foodpanda(フードパンダ)などが ...