ジョニー
✅札幌の楽しみ方&地元民が通うおすすめグルメを15年以上ブログで発信
✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカン・スープカレー・ラーメン・海鮮丼・回転寿司・海鮮居酒屋・シメパフェ)
✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)
✅札幌おすすめホテルアドバイザー(いま最もおすすめの札幌ホテルはここ)
2021/5/10
2018年春に白石区菊水にオープンした、おはぎ専門店「増田おはぎ」 札幌中央区にある人気店「増田うどん」のセカンドブランドでして、うどん屋さんを営む増田英之さんのお母さんが切り盛りしています。 実は私 ...
2019年7月に札幌大通にオープンしたGARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)は、大通のど真ん中にあるにもかかわらず広々とした大浴場を完備している人気宿泊施設。 4丁目プラザのすぐ隣(昔パチン ...
2022/4/15
「どんぐり」と並び札幌市民に昔から愛されているパン屋さんと言えば、札幌東区に本店のあるイソップベーカリー。 お世辞にも広いとは言えない店内には所狭しと焼きたてパンが並び、地元民だけでなく遠方からわざわ ...
2024/8/6
日本最北の水族館として昭和43年に建設された、稚内市立ノシャップ寒流水族館。 利尻・礼文島やサハリンを展望できるノシャップ岬すぐ横にある水族館には、北方系の生き物を中心に120種約1,300点が展示。 ...
2021/5/10
札幌に数あるコスパの良い大盛りのお店の中でも、私がナンバー1だと思っているのが札幌市北区にある「牛太郎」 愛される大盛りのお店にはいろいろ条件があるかなと思っているのですが、安くて量が多いだけでなく味 ...
2021/5/10
地下鉄・JR「新札幌」駅から徒歩数分の場所に位置する札幌市厚別区役所の地下には、誰でも利用できる食堂があります。 というわけで今回は、厚別区役所食堂に行くにあたり覚えておくべきことやおすすめメニューを ...
2022/3/31
いま札幌西区で大注目のラーメンと言えば、「札幌麺屋 美椿(みつば)」の味噌ラーメンで間違いないはず。 札幌麺屋 美椿(みつば)は、札幌ナンバー1味噌ラーメン店「彩未」で8年半修業した店主が、満を持して ...
2024/1/26
札幌市内には根室花まるやトリトンなど、美味しい回転寿し屋が数多くあります。 そして、その先駆けとも言えるお店が「とっぴ~」 2016年1月に「とっぴ~が倒産した」というニュースを聞いたとき、ショックだ ...
2023/2/10
「札幌市役所」の食堂と言えば「地下食堂」が有名ですが、実は18階にも誰でも利用できる官公庁食堂があります。 名前は「レストランライラック」といい、地下食堂よりも少し高めですが本格的な中華料理が味わえる ...
2021/5/10
我が家も含め北海道民のほとんどは、電気と言えば北電を使う以外に考えられないという方が多いはず。 もちろん私も生まれてから約40年北海道電力以外を契約したことはなく、今後も恐らく北電一筋なんだろうなと漠 ...