このサイト内には広告が表示されています

文重郎じんぎすかん(すすきの)おすすめ「生ラム肩ロース」

地元民が食べ歩いて分かった札幌で本当に美味しいジンギスカン店まとめ

北海道に来たら絶対食べて欲しいもの一つが「ジンギスカン」

夫婦で数え切れないほどのお店を食べ歩きましたが、本当におすすめできる「札幌ジンギスカン」だけをピックアップします

札幌名物「ジンギスカン」とは?種類やおすすめ選び方・効能を解説

生ラムジンギスカン

生ラム/生マトン

味付けラムジンギスカン画像

味付けジンギスカン

「札幌ジンギスカン」は一般的に4種類に分類されます

大きく分けると「生肉ジンギスカン」と「味付け(味漬け)ジンギスカン」に分かれ、この二つは「ジンギスカン」という同じ名前で呼んでいいのかと思うほど別物

さらにラム(生後1年未満の仔羊肉)とマトン(生後2~7位の成長した羊肉)に分かれ、柔らかさや臭みが全然違うので人により好みが大きく分かれます

  • 生ラムジンギスカン(生ラム)
  • 生マトンジンギスカン(生マトン)
  • 味付けラムジンギスカン
  • 味付けマトンジンギスカン

※他にも「冷凍ロール肉(ラムロール)」や生後1年から2年までの「ホゲット」と呼ばれる種類もあります

子供の頃から食べ慣れている北海道民は基本的にどれも大好き!

初めての「ジンギスカン」という方や臭みが気になるという方は「生ラムジンギスカン(生ラム)」からチャレンジするのがおすすめです

▼「生ラム」が特に美味しいおすすめ店はこちら


しろくま(札幌ジンギスカン)の行き方や営業時間・定休日
【東京にも3店舗】札幌成吉思汗 しろくまで絶対に注文すべきおすすめメニュー&覚えておくべき注意点

「ミシュラン北海道2017」で「ビブグルマン」を受賞した「札幌成吉思汗 しろくま」は、ビルの1階奥にある目立たないお店。 ※「ビブグルマン」とは、星は付かないもののコストパフォーマンスが高く良質な料理 ...

続きを見る


文重郎じんぎすかん(すすきの)おすすめ「生ラム肩ロース」
あの「ふくろう亭」と同じ生ラムが味わえる「文重郎じんぎすかん」のおすすめや覚えておくべき注意点

すすきの中心部に位置するビルの4階にある「文重郎じんぎすかん」は、あの「ふくろう亭」と同じ「生ラムジンギスカン」が味わえる貴重なお店。 ※「ふくろう亭」は個人的に札幌で最もおすすめの「生ラムジンギスカ ...

続きを見る


夜空のジンギスカンの食べ飲み放題コース

夜空のジンギスカンの「4種盛り合わせ」

「ラム肉」には脂肪の燃焼を助ける「カルニチン」が多く含まれているので、ダイエット中の方にもおすすめ

※低カロリー&低コレステロールでカルニチン含有量は牛肉の約2倍

鉄分やビタミンも豊富なので、「貧血」・「疲労回復」・「老化防止」など様々な効果をも期待できますよ!

ちなみに、「ジンギスカン」は「北海道遺産」として2004年認定されました

ジョニー
ジョニー
ダイエット中でも罪悪感なく食べられますよ

地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ①北海道ジンギスカン蝦夷屋(すすきの)

北海道ジンギスカン蝦夷屋

北海道ジンギスカン蝦夷屋


北海道ジンギスカン蝦夷屋

札幌市中央区南5条西3丁目 北専プラザ佐野ビル 1F

011-513-0677

営業時間 15時~22時(金・土は12時から23時まで)

※北海道ジンギスカン蝦夷屋公式サイトはこちら

➤➤➤【ホットペッパー】北海道ジンギスカン蝦夷屋のお得なクーポンやネット予約

「北海道ジンギスカン蝦夷屋」の食べ飲み放題Bコース

食べ飲み放題Bコースが絶対オススメ

ジンギスカン蝦夷屋おすすめ①なまら厚切りジンギスカン

なまら厚切りジンギスカン

ジンギスカン蝦夷屋おすすめ①なまら厚切りジンギスカン

厚さ1センチ以上あるのに驚くほど柔らかい

「バナナマンのせっかくグルメ4時間SP」(2022年1月放送)で取り上げられ一気に有名になってしまった「北海道ジンギスカン蝦夷屋」

※できればテレビに出てほしくなかったのは我が家だけではないはず

単品でも注文可能ですが、個人的には「食べ飲み放題Bコース」が最強だと思っています(当日&一人でも注文可能なのが嬉しいポイント)

➤➤➤【ホットペッパー】蝦夷屋の食べ飲み放題コースの詳細やお得なクーポン

ジンギスカン蝦夷屋おすすめ⑤オン・ザ・ライス

オン・ザ・ライス

「北海道ジンギスカン蝦夷屋」で最も人気があるのは、職人さんが丁寧に手切りしている「なまら厚切りジンギスカン」

厚さは1センチ以上ありますが、秘伝のタレに2日間漬け込んでいるため驚くほど柔らかいのが特徴的!

お肉と一緒に地元民がほぼ間違いなく注文するのが「オン・ザ・ライス」

ライスの上にはタレと卵黄が乗っていて、「なまら厚切りジンギスカン」との相性が抜群ですよ。

札幌市内にあるジンギスカン店の中でもトップクラスに充実した食べ飲み放題なので、必ず事前に予約してから訪問しましょう

➤➤➤【ホットペッパー】北海道ジンギスカン蝦夷屋のお得なクーポンやネット予約はこちら

▼参考記事はこちら


地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ②63ジンギスカン(すすきの)

63ジンギスカン(すすきの)の行き方アクセスや営業時間・定休日

63ジンギスカン

札幌市中央区南6条西3丁目(新宿通り北向き) おふく会館地下

011-552-0063

営業時間 17時半~23時

定休日 不定休ですが日曜日休みのことが多い

➤➤➤【食べログ】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

➤➤➤【ホットペッパー】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

63ジンギスカン(すすきの)の行き方アクセスや営業時間・定休日

「63ジンギスカン」があるのは人気ラーメン店「けやき」がある「新宿通り」

63ジンギスカン(すすきの)の行き方アクセスや営業時間・定休日

入り口はあまり目立たないので分かりにくいかも

63ジンギスカン(すすきの)の行き方アクセスや営業時間・定休日

人気デザイナーさんが手掛けたおしゃれな店内

63ジンギスカン(すすきの)の行き方アクセスや営業時間・定休日

無煙換気ロースターが全席完備なのが嬉しすぎる

「63ジンギスカン」があるのは人気ラーメン店「けやき」がある「新宿通り」

目立たない看板&お店が地下にあることもあり、地元民でもここにジンギスカン店があることを知らない方は多いハズ!

※ネット上でおすすめジンギスカン店として紹介しているのはおそらく私だけですが、騙されたと思って是非行ってみてください(絶対後悔させない自信があります)

※「2時間食べ飲み放題コース(2名以上/5500円)」がおすすめ

上の画像からも分かるように店内にはおしゃれな空間が広がっていて、無煙換気ロースターも全席完備となっています(個人的にかなり重要なポイント)

席数は50席ですがすぐに満席になるので、前日までにネット予約しておくことを強くおすすめします

➤➤➤【食べログ】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

➤➤➤【ホットペッパー】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

63ジンギスカン(すすきの)のメニューや食べ飲み放題コース

いろいろな部位を少しずつ味わえる「おためしセット」

63ジンギスカン(すすきの)のメニューや食べ飲み放題コース

「63おためしセット」1850円

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ラム肩ロース(55g)

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ラムの厚切りステーキ(60g)

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ウインナーセット

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ラムロール(2枚)

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ちょこっと野菜(もやし・玉ねぎ・キャベツ)

63ジンギスカン(すすきの)おすすめ「63おためしセット」

ちょっとだけジンギスカンを味わいたい方にはピッタリのセットですよ

写真にあるように「お試しセット」が用意されているのが嬉しい「63ジンギスカン」

※「2時間食べ飲み放題コース(2名以上/5500円)」もあります

すぐ近くに我が家が好きなラーメン店「けやき」や「すすきのラーメン横丁」があるので、「札幌3大グルメ」の2つを同時に味わうことも可能ですよ。

➤➤➤【食べログ】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

➤➤➤【ホットペッパー】63ジンギスカンの詳細や口コミ&ネット予約をチェック

ジョニー
ジョニー
私が道外から来た友人を最近よくアテンドするのがこの「63ジンギスカン」(食べ飲み放題コース5500円がおすすめです)

▼参考記事はこちら

63ジンギスカン(すすきの)でおすすめ生ラムを堪能
【おしゃれな店内&こだわりの羊肉】63ジンギスカン(すすきの)のおすすめ&覚えておくべき注意点

すすきの・新宿通りにある「63ジンギスカン」は、おしゃれな店内&こだわりの羊肉「チャックロール」を楽しめる人気店。 地下にある目立たないお店ですが満足度はかなり高めで、初めてのジンギスカンという方にも ...

続きを見る

地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ③狸小路やまごや(大通/狸小路)

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの行き方や営業時間・店内の様子

狸小路やまごや

札幌市中央区南2条西2丁目7 サッポロビル地下

011-251-1573

営業時間 17時~22時(土曜日は11時~22時/日曜・祝日は11時から21時)

※ラストオーダーは30分前

定休日 なし

➤➤➤【ホットペッパー】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

➤➤➤【食べログ】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの行き方や営業時間・店内の様子

「狸小路やまごや」があるのは狸小路商店街2丁目

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの行き方や営業時間・店内の様子

1階には北海道最古のビアホール「狸小路ライオン」

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの行き方や営業時間・店内の様子

お店があるのは地下

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやのこだわり

燃焼時間の長い「備長炭」&焼き網を使うのが特徴

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやのメニュー料金や注文システム

おすすめは「ラムショルダー食べ飲み放題(5500円)」

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

北海道型の器に盛り付けられたジンギスカン&焼き野菜

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

「サッポロクラシック」も到着したので「乾杯ーーーー」

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

網の上にどんどん乗せていきます

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

手切りされる「ラムショルダー」は柔らかくて美味しいですよ

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

「ライオン」伝統の注ぎ方「一度注ぎ」なので喉越しが違います

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや おすすめ「ラムショルダー食べ放題」

コーンバターも忘れずに頼みましょう

「すすきの」まで歩きたくない時に我が家がよく利用する「炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや」

「狸小路2丁目」にあるので天候が悪くてもほぼ濡れずに移動可能なのが嬉しいポイント!

「狸小路やまごや」は「ビヤホールライオン狸小路店」系列店なので、「サッポロクラシック 生ビール」を「ライオンチェーン」伝統の注ぎ方「一度注ぎ」で味わえますよ。

「食べ放題プラン」はいくつかありますが、我が家はいつも「ラムショルダー食べ放題+飲み放題(5500円)」一択です。

※お肉を単品注文して「飲み放題(100分2200円)」だけ付けるのもおすすめ

ジョニー
ジョニー
「ラム肉」はもちろん、「野菜」も美味しいのが嬉しいポイント

➤➤➤【ホットペッパー】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

➤➤➤【食べログ】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

覚えておくと役立つこと

  • おすすめは「ラムショルダー食べ放題+飲み放題(5500円)
  • インバウンド客が多いので事前にネット予約してから行きましょう
  • 七輪×備長炭×網焼きなので肉の旨味が凝縮(外はカリッ&中はジューシー)
  • 北海道型の皿で来るのは最初だけなので写真を撮るのを忘れずに
  • 手切りしたラム肉が柔らかくて美味しい
  • ちょっと分かりにくいですが「味変アイテム(唐辛子やニンニクなど)」も注文可能(一部有料)
  • 絶対に頼んで欲しい「バターコーンホイル焼き」(お願いすれば醤油もらえます)
  • おかわり無料の「焼き野菜」が美味しすぎる(特にししとう)
  • 飲み放題(100分2200円)のビールは北海道でしか飲めない「サッポロクラシック 生ビール」
  • ライオングループ伝統の注ぎ方「一度注ぎ」なので泡が細かく喉越しが最高
  • 「ジンギスカン」と「ビアホールの生ビール」を同時に味わえるスポットは札幌でここだけ
ジョニー
ジョニー
ビールがめちゃくちゃ美味しいので「飲み放題(100分2200円)」は付けたほうがいいと思います

➤➤➤【ホットペッパー】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

➤➤➤【食べログ】炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやの口コミや空き状況をチェック

▼参考記事はこちら

炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごやのこだわり
「狸小路やまごや」で「サッポロライオン」自慢のビール&生ラムを堪能!おすすめや覚えておくと役立つこと

「狸小路商店街」にある「炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや」は、「ジンギスカン」と「ビアホールの生ビール」を同時に味わえる人気店。 「大通エリア」からアクセスしやすい立地なのも嬉しいポイントで、「 ...

続きを見る

地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ④夜空のジンギスカン(すすきの)

夜空のジンギスカンは全5店舗


夜空のジンギスカンすすきの交差点前店の行き方や店内写真

すすきの交差点に面している「夜空のジンギスカン」

「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介された「夜空のジンギスカン」は、見た目・味ともに楽しめる地元民御用達のジンギスカン店

すすきのエリアに5店舗あるため、比較的入店しやすいのも嬉しいポイントです(おすすめは眺望も楽しめる「すすきの交差点前店」)

➤➤➤【ホットペッパー】「夜空のジンギスカン」すすきの交差点前店のメニューやお得なクーポンをチェック

夜空のジンギスカン(すすきの)おすすめ食べ飲み放題

キンキンに冷えたサッポロクラシック

夜空のジンギスカン(すすきの)おすすめ食べ飲み放題

食べ飲み放題が絶対おすすめ

夜空のジンギスカンの食べ飲み放題コース

まかない飯

夜空のジンギスカンの食べ飲み放題コース

頼める野菜の種類も豊富

単品注文も可能ですが、個人的には「生ラム」や「味付けジンギスカン」など数種類のお肉を食べ比べできる「食べ飲み放題プラン」が絶対おすすめ!

「食べ放題」に含まれているサイドメニューにも魅力的なものが多く、選べる野菜の種類が多いのも個人的に嬉しいポイントです。

※「特製ラムのスジ煮込み」が乗った「まかない飯」は必食ですよ

➤➤➤【ホットペッパー】「夜空のジンギスカン」すすきの交差点前店のメニューやお得なクーポン&ネット予約

▼参考記事はこちら


夜空のジンギスカンは全5店舗


地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ⑤松尾ジンギスカン(札幌駅/大通/すすきの)

松尾ジンギスカン 札幌駅前店

札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1

011-200-2989

営業時間 11時~15時/17時~23時

※松尾ジンギスカン公式サイトはこちら

➤➤➤【ホットペッパー】松尾ジンギスカン札幌駅前店の口コミやネット予約

➤➤➤【食べログ】松尾ジンギスカン札幌駅前店のクーポンやネット予約


松尾ジンギスカン札幌駅前店

松尾ジンギスカン 札幌駅前店

JR札幌駅周辺にあるジンギスカン店の中で圧倒的な人気を誇るのが「松尾ジンギスカン 札幌駅前店」

「JR札幌駅」や「大通駅」から一度も地上に出なくてもアクセスできる便利な立地のため、特にディナータイムは予約無しで入るのはほぼ不可能。

注意ポイント

JR札幌駅エリアには美味しいジンギスカン店が驚くほど少ないため、地元民も店選びに苦労します

※なので「すすきの」まで移動することが多い

個人的にこのエリアで最もおすすめなのが「松尾ジンギスカン 札幌駅前店」

待ち時間無しで入店することはほぼ不可能なので、絶対に予約してから行くことをおすすめします

➤➤➤【ホットペッパー】松尾ジンギスカン札幌駅前店の口コミやネット予約をチェック

➤➤➤【食べログ】松尾ジンギスカン札幌駅前店のクーポンやネット予約をチェック


松尾ジンギスカンの食べ比べセット

4種食べ比べセット(特上ラム・ラム・マトン・ハツ)

「松尾ジンギスカン」は道民が慣れ親しんだ「味付けジンギスカン」の専門店

なので、地元民人気が高いのが大きな特徴です(我が家も定期的に利用)

「ラム肉」と「マトン肉」両方の味付けジンギスカンを取り扱っているので、是非味の違いを楽しみましょう。

※どちらか1つ頼むなら「ラム肉」がおすすめ

松尾ジンギスカンおすすめ③ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題

タレがないのでジンギスカン鍋の上で野菜に味を染み込ませましょう

他のお店とは違い「松尾ジンギスカン」には「つけだれ」がありません

もやしや玉ねぎなどの野菜は「ジンギスカン専用鍋」で煮込むように加熱。

※実際に食べてもらうと分かりますが、タレが必要ないくらい味が染みています

松尾ジンギスカンおすすめ薬味

「うどん」も絶対注文しましょう

松尾ジンギスカンおすすめ③ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題

ジンギスカンエキスの染み込んだ「うどん」も醍醐味の1つ

松尾ジンギスカンおすすめ③ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題

卵を付けてすき焼き風に食べるのがおすすめ

「松尾ジンギスカン」で絶対に外せないものと言えば「うどん」!

肉の旨みが染み込んだ「うどん」は筆舌しがたい美味しさで、実はこの「うどんが」楽しみで「松尾ジンギスカン」に来るという方も少なくありません。

松尾ジンギスカンおすすめ人気メニュー&ランチ

我が家はいつも「ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題」一択

松尾ジンギスカンおすすめ③ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題

「ラムリブロースジンギスカン食べ放題」のラインナップ

松尾ジンギスカンおすすめ③ラムリブロースジンギスカン食べ飲み放題

絶対に食べて欲しい「ラムリブロースジンギスカン」

ちなみに、松尾ジンギスカンで最もおすすめなのは「ラムリブロース食べ放題コース」

「松尾ジンギスカン」が誇る「ラムリブロース」だけでなく薬味セット(卵・山わさび)やうどんも付いてくるので、満足度がかなり高めですよ。

※最近の我が家は毎回このコース一択です

▼参考記事はこちら


松尾ジンギスカンの予約はこちら

※クーポンの内容が違うので「ホットペッパー」と「食べログ」両方確認してから予約しましょう

地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめ⑥平和園

平和園 蘭豆店(豊平区月寒)の行き方や駐車場・営業時間・定休日

東北通り沿いにある「蘭豆店」


平和園 蘭豆店

札幌市豊平区月寒東5条18丁目8-6

011-857-1579

営業時間 11時半~22時半

※ランチタイムは14時半まで(土日祝日もOK)

定休日 火曜日(祝日の場合は営業)

➤➤➤【食べログ】焼肉 平和園 蘭豆店(豊平区月寒)の詳細や口コミをチェック

平和園 蘭豆店(豊平区月寒)の行き方や駐車場・営業時間・定休日

東北通り沿いにある「蘭豆店」

平和園 蘭豆店(豊平区月寒)の行き方や駐車場・営業時間・定休日

店舗奥にはミニ庭園が

焼肉 平和園(札幌)おすすめランチジンギスカンメニュー

お得なランチメニュー

焼肉 平和園(札幌)おすすめランチジンギスカンメニュー

石焼ビビンバや冷麺も注文可能

焼肉 平和園(札幌)のメニュー料金

ジンギスカンランチ

焼肉 平和園(札幌)のメニュー料金

事前に作り置きしないこだわりのジンギスカン

焼肉 平和園(札幌)おすすめランチジンギスカンメニュー

サラダ・漬物・もやしナムルもセット

焼肉 平和園(札幌)おすすめランチジンギスカンメニュー

ご飯は大盛りにしなくてもボリュームあります

焼肉 平和園(札幌)でジンギスカンを実食&おすすめの楽しみ方

秘伝のタレをたっぷり付けて

焼肉 平和園(札幌)でジンギスカンを実食&おすすめの楽しみ方

もちろん白飯にワンバウンド

焼肉 平和園(札幌)おすすめランチジンギスカンメニュー

サラダやナムルも付いていて満足度はかなり高め

札幌市民が「今日はジンギスカン気分」と思った時に普段使いするのが「焼肉 平和園」のランチメニュー!

注文可能なのは11時~14時半で、嬉しいことに土日祝日もオーダー可能

昔は「ジンギスカン定食」が540円でしたが、この記事執筆時点では825円に値上がり。

思いっきり食べたい方は「お肉」と「ご飯」が大盛りになる「ダブルジンギスカンランチ(1375円)」がおすすめです

※ランチメニューは肉1人前・ライス・味噌汁・漬物・焼き野菜・漬物・もやしナムル・サラダが付きます

※通常ランチメニューもプラス77円でライス大盛りに変更可能

ジョニー
ジョニー
ススキノで行くなら「羊肉焼肉平和園 羊匠亭」がおすすめ(お肉やこだわり製法は同じです)

➤➤➤【ホットペッパー】羊肉焼肉平和園 羊匠亭(すすきの)の詳細やネット予約をチェック

覚えておくと役立つこと

  • ジンギスカンランチを注文可能なのは14時半まで(土日祝日もOK)
  • 蘭豆店は火曜日 / 白石店は木曜日 / 太平店は木曜日が定休日(祝日は営業)
  • 満足度が最も高いのはダブルジンギスカンランチ(お肉とご飯が大盛りで1375円)
  • 作り置きできない製法で作るジンギスカンなので提供まで多少時間かかります(体感的に他店の2倍以上)
  • アプリをダウンロードして登録したら誕生月にクーポンが送られてきます
  • すすきのでジンギスカンなら「羊肉焼肉平和園 羊匠亭」がおすすめ(地元民も通いたくなる価格設定)
ジョニー
ジョニー
駐車場少なめですが「蘭豆店」の雰囲気が一番好きかも

▼参考記事はこちら

平和園 蘭豆店(豊平区月寒)の行き方や駐車場・営業時間・定休日
札幌市民が普段使いするジンギスカン店「焼肉 平和園」のおすすめランチ&注意点を紹介

札幌市民がジンギスカンが食べたいときに普段使いするお店といえば「焼肉 平和園」でしょう。 昭和34年創業に帯広で創業した「平和園」は、日本で初めて焼肉スタイルの「ジンギスカン」を提供したお店としても有 ...

続きを見る


札幌市内にある「焼肉 平和園」は

ジョニー
ジョニー
我が家は地下鉄「南郷18丁目」駅近くの「蘭豆店」に25年以上通っています

地元民が通う札幌ジンギスカンおすすめまとめ

ジンギスカンゆうひ(すすきの店)おすすめ食べ飲み放題コース

いま紹介した3店以外にも、札幌市内中心部にはおすすめジンギスカン店がいっぱい!

肉の部位や種類によって味わいがまったく異なるので、数種類の食べ比べが可能なコースがあるお店が個人的にはおすすめです

▼実際に食べて美味しかったお店はこちら(随時更新中)


妻が選んだベスト3は

妻に「いま札幌でおすすめのジンギスカン店 ベスト3」を選んでもらいました

  1. 炭火網焼 ジンギスカン 狸小路やまごや七輪×焼き網×備長炭の最強トリオ
  2. 北海道ジンギスカン蝦夷屋食べ飲み放題Bコースが最強!道民割があるのも嬉しい
  3. 生ラムジンギスカン 山小屋市内トップクラスに美味しい生ラム

※デートで行くなら「FUJIYAMAジンギスカン」とのこと(隠れ家的雰囲気&接客が素晴らしい)

ちなみに私が選んだベスト3は…

  1. 63ジンギスカン居心地&接客が素晴らしい穴場店 / 2時間食べ飲み放題プランがおすすめ
  2. 文重郎じんぎすかん 本当は「ふくろう亭」に行きたいのですが混んでいるので姉妹店をチョイス
  3. 札幌成吉思汗 しろくま高いですが本当に美味しい羊肉&道産野菜が味わえます

※「ジンギスカンランチ」なら「松尾ジンギスカン」一択かも(松尾ジンギスカン 札幌駅前店 / 大通南1条店

ジョニー
ジョニー
すすきの店」はランチやっていないので要注意!比較的空いている「大通南1条店」の「大盛りランチセット」がおすすめです

札幌おすすめジンギスカン