ジョニー
✅元市場従業員で札幌グルメや観光情報を15年以上ブログで発信(受賞歴はこちら)
✅趣味は夫婦で食べ歩き(ジンギスカン・スープカレー・ラーメン・海鮮丼・回転寿司・海鮮居酒屋・シメパフェ・ビアガーデン)
✅道内のホテルに年間30泊以上(いま朝食が最も美味しいのはここ)
✅自他ともに認める新千歳空港マニア
2022/4/10
九州・福岡の郷土料理「肉うどん」って知ってますか? 札幌には強いコシのある麺を楽しむ「讃岐うどん」のお店がたくさんありますが、福岡のソウルフード「肉うどん」が楽しめるお店は数えるほどしかありません。 ...
2025/8/12
我が家はどちらかというと「うどん」より「そば」派で、最低でも週に一度は「もりそば」が食卓にのぼります。 ※本当は毎日おそばでもいいくらい というわけでこの記事では、そば大好き人間の私がおすすめする「札 ...
2024/1/30
2017年にオープンした「夜パフェ専門店 ななかま堂」は、平日でも行列ができる人気シメパフェ店。 「和」のテイストを取り入れた店内は隠れ家的な雰囲気が漂い、非日常感を味わえること間違いなし! カウンタ ...
2022/4/9
札幌市内中心部で最近よく見かけるのが赤い自転車「ポロクル」 「ポロクル」とは札幌市内移動に特化した「シェアサイクル」 専用駐輪所(ポート)は市内中心部に51ヶ所あり、480台が運用されています。 ※2 ...
2024/1/30
すすきのエリアの外れにある2007年オープンの「バーラー ペンギン堂」は、古民家的なおしゃれカフェで「シメパフェ」を楽しめるおすすめ店。 ※「パーラー」ではなく「バーラー」です(バーとパーラーを掛けて ...
2022/7/27
「初めて北海道に行く予定ですがどこに行ったらよいですか」と聞かれることがよくあります。 というわけでこの記事では、北海道在住40年以上の私が絶対に間違いないおすすめスポットをエリア別に紹介! できるだ ...
2022/4/2
札幌場外市場にある「定食めし屋」は、地元民・観光客どちらにも愛されている人気店。 特におすすめなのは海鮮にうるさい地元民も思わずリピートしてしまう海鮮丼で、札幌市内でもトップクラスの満足度 偶然ではな ...
2024/1/30
全国的にも知名度が増してきた「札幌シメパフェ」文化ですが、狸小路で締めたい時におすすめなのが5丁目にあるイニシャルサッポロ(INITIAL) 抜群の立地・おしゃれな店内・SNS映えするメニューやドリン ...
2025/8/10
我が家は札幌とタイを行ったり来たりする生活を送っていますが、その理由の一つは美味しい「タイ料理」を食べるため。 札幌のタイ料理店もいろいろ行きましたが、現時点で札幌ナンバー1タイ料理店は「サイアム」か ...
2025/8/14
札幌西区にある大衆中華の名店と言えば、東方明珠飯店(トウホウメイジュハンテン)は絶対に外せません。 本場中国の方が作る絶品中華料理をリーズナブルに味わえるお店でして、昼夜共に地元民に大人気! ランチタ ...