このサイト内には広告が表示されています

新千歳空港2階ショッピングワールド

新千歳空港マニアが教える覚えておくと役立つ21のこと

北海道の空の玄関「新千歳空港」

グルメ・お土産・癒しなど北海道のすべてが凝縮されているスポット

このカテゴリーでは、そんな「新千歳空港」を満喫するために覚えておくと良いことをまとめました

新千歳空港で絶対に食べて欲しいおすすめグルメは?

北海道そば 一灯庵(新千歳空港)おすすめ人気①にしんそば

ニシンの干物「身欠きニシン」を甘露煮にして蕎麦に乗せた「にしんそば」

ファイターズ ダイニング ロスター(新千歳空港)おすすめ人気①シャウエッセン盛り

「ファイターズ ダイニング ロスター」でシャウエッセン&サッポロクラシック

おすすめ新千歳空港グルメまとめ

 

▼参考記事はこちら

新千歳空港おすすめグルメ
ジョニーさんが選ぶ新千歳空港グルメおすすめ人気24選【2025年版】地元民だから分かる間違いないものだけを厳選

他の空港と比べグルメが圧倒的に充実している「新千歳空港」には、札幌3大グルメ(ラーメン・ジンギスカン・スープカレー)からB級グルメ・海鮮丼まで文字通り何でも揃っています。 なので、空港内だけで北海道の ...

続きを見る

新千歳空港で絶対に食べて欲しいおすすめ海鮮丼&寿司は?

北国の寿司 花ぶさ(新千歳空港)おすすめ人気③ほろ酔いセット

北国の寿司 花ぶさのお寿司


妻が選んだ新千歳空港おすすめ海鮮グルメ

海鮮系に目がない妻に、新千歳空港でおすすめの寿司・海鮮丼を選んでもらいました

  1. 北国の寿司 花ぶさ(3階)の「特上寿し」
  2. きくよ食堂(3階)
  3. 回転寿司 函太郎(3階)

▼参考記事はこちら

北国の寿司 花ぶさ(新千歳空港)おすすめ人気③ほろ酔いセット
ジョニーさんが選ぶ新千歳空港「寿司・海鮮丼」おすすめ人気6選

「お寿司」や「海鮮丼」など新鮮な魚介を「新千歳空港」で思いっきり堪能したいという方は少なくないはず! というわけでこの記事では、北の海鮮グルメを思いっきり楽しめるお店を厳選紹介します ※記事内の情報は ...

続きを見る

新千歳空港で絶対に食べて欲しいおすすめスイーツは?

きのとや(新千歳空港)おすすめ人気⑤北海道アップルパイ

個人的に最強だと思うのは「きのとや」のアップルパイ

きのとや(新千歳空港)おすすめ人気⑥焼きたてクッキーサンド餡バター

出来立ての「焼きたてクッキーサンド餡バター」

妻が選んだ新千歳空港おすすめスイーツ

▼参考記事はこちら

新千歳空港スイーツおすすめ人気「グテ(ロイズベーカリー)」
ジョニーさん厳選「新千歳空港スイーツ」おすすめ人気13選【2025年】地元民もリピートする間違いないものだけを厳選

北海道の空の玄関「新千歳空港」には、新鮮な卵やミルクを使った美味しいスイーツグルメが集結! というわけでこの記事では、ジョニーさん厳選の「新千歳空港おすすめ人気スイーツ」を紹介 どれも実際に買ってリピ ...

続きを見る

新千歳空港で絶対に食べて欲しいおすすめソフトクリームは?

新千歳空港ソフトクリームおすすめ人気①きのとや「極上牛乳ソフトクリーム」

絶対に外せないのは「きのとや」の「極上牛乳ソフト」

新千歳空港おすすめきのとやの「極上牛乳ソフトクリーム」

数え切れないほどソフトクリームを食べていますが、やはりこれが一番好きかも

新千歳空港ソフトクリームおすすめ人気③わかさいも「北海道あんぽてとソフト」

「わかさいも」の「あんぽてとソフト」も要チェック

妻が選んだ空港おすすめソフトクリーム

妻に「新千歳空港おすすめソフトクリーム」を聞いてみると以下のような結果になりました

  1. きのとや」の「極上牛乳ソフト」(並ぶ価値はあると思います)
  2. ヌーベルバーグ ルタオ」の「クレームグラッセ」(カカオ125%チョコを使ったメランジェがお気に入り)
  3. わかさいも」の「北海道あんぽてとソフト」(食べ終わった後の満足度がすごい)

※「見た目のインパクト&映え感」で選ぶなら「小樽洋菓子舗 ルタオ」の「ムースフロマージュパルフェ」

※「森彦 AIRPORT」の「苺と北海道産ミルク」もモコモコで可愛い(少し高いけど)

ジョニー
ジョニー
私のおすすめは「ジャージーブラウン」の「うしのつの」

▼参考記事はこちら

ソフト・アイスクリーム総選挙2025

新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2022

※2025年は「濃厚」「さっぱり」「個性派フレーバー」「プレミアム」の4部門で投票

【濃厚】

  1. きのとや「極上牛乳ソフト」(6連覇)
  2. ジャージーブラウン「ジャージーソフトクリーム」
  3. ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ「ソフトクリームバニラ ワッフルコーン」

【さっぱり】

  1. ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ「クレームグラッセマリアージュルショコラ」
  2. 国内線2F札幌農学校ファクトリー店「酪農ミルクソフト」
  3. Milk Stand 北海道興農社「牧場直送ソフトクリーム」

【個性派フレーバー】

  1. わかさいも「北海道あんぽてとソフト」(2連覇)
  2. 十勝VALLEYs「インカのめざめ バターソフト」
  3. 小樽洋菓子舗 ルタオ「ムースフロマージュパルフェ」

【プレミアム】

  1. 小樽洋菓子舗 ルタオ「ムースフロマージュパルフェ」
  2. 森彦 AIRPORT「苺と北海道産ミルク」
  3. 東亜珈琲館「ハスカップワッフル」
ジョニー
ジョニー
今年の総選挙は例年と比べ入れ替わりが激しかった気がします

▼参考記事はこちら

きのとや 新千歳空港店の行き方や営業時間・販売商品
【2025年最新版】マニアが実際に食べて選んだ新千歳空港おすすめソフトクリームアイス14選

「新千歳空港」で絶対に食べるべきスイーツグルメと言えば「ソフトクリーム」は絶対外せません。 道内の有名店からここでしか味わえないレア店まで、北海道産の「ミルク」や「卵」を使った「ソフトクリーム」が一同 ...

続きを見る

▼参考記事はこちら

きのとや 新千歳空港店の行き方や営業時間・販売商品
【2025年最新版】マニアが実際に食べて選んだ新千歳空港おすすめソフトクリームアイス14選

「新千歳空港」で絶対に食べるべきスイーツグルメと言えば「ソフトクリーム」は絶対外せません。 道内の有名店からここでしか味わえないレア店まで、北海道産の「ミルク」や「卵」を使った「ソフトクリーム」が一同 ...

続きを見る

新千歳空港で絶対に食べて欲しいおすすめラーメン

えびそば一幻の味噌ラーメン

絶対に外せないのは「えびそば一幻」

ラーメン空(そら)おすすめ人気②焼きとうきびラーメン

北海道に来たら一度は食べて欲しい「焼きとうきびラーメン」(ラーメン空)

札幌味噌拉麺専門店 けやきおすすめ人気③煮玉子ラーメン

「けやき」の「煮玉子ラーメン」も美味しいですよ

妻が選んだおすすめ店

妻に「北海道ラーメン道場」でおすすめのお店を3軒選んでもらいました

  1. 札幌味噌拉麺専門店 けやき
  2. 白樺山荘
  3. 函館麺厨房あじさい

※私は「えびそば一幻」が大好きです

▼参考記事はこちら

【新千歳空港】北海道ラーメン道場完全ガイド!全10店舗のおすすめや注意点を詳しく解説

「新千歳空港」で絶対に外せないグルメの代表と言えば「ラーメン」 中でも道内の人気店10軒が集結している「北海道ラーメン道場」は行列が絶えない大人気スポットです ※ここに行ってラーメンのはしごをすれば北 ...

続きを見る

新千歳空港で格安ランチしたいならおすすめは?

北海道そば 一灯庵(新千歳空港)おすすめ人気③とろろせいろ

我が家がよく行くのは「北海道そば 一灯庵」

新千歳空港温泉 お食事処(食堂)おすすめ人気②チキンカツ定食

「新千歳空港温泉 お食事処」のコスパ最強「チキンカツ定食」(980円)

新千歳空港温泉 お食事処(食堂)おすすめ人気①あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば(1250円)もおすすめです

妻が選んだおすすめ格安空港ランチ

1000円前後で食べられる「新千歳空港おすすめ格安ランチ」を妻に選んでもらいました

  1. 北海道そば 一灯庵(3階)
  2. 新千歳空港温泉 お食事処(4階)
  3. フードコートのインドカレー(3階)

※私は困ったら1階「天丼 てんや」か4階「新千歳空港温泉 お食事処」を利用します

▼参考記事はこちら

新千歳空港の「てんや」
地元民やサラリーマンが通う「新千歳空港おすすめ人気格安ランチ」8選

北海道の美味しいグルメが集結している「新千歳空港」ですが、とにかく「早く」&「安く」食べたいという地元民やサラリーマンは少なくないはず! というわけでこの記事では、我が家のような地元民が気軽にランチし ...

続きを見る

新千歳空港でチェックすべきおすすめお土産は?

きのとや新千歳空港店の焼きたてチーズタルト

新千歳空港で絶対に買うべき「焼きたてチーズタルト」

北菓楼おすすめ「北海道開拓おかき」標津いくら

北菓楼の「北海道開拓おかき」もおすすめ

わかさいも(新千歳空港)おすすめ人気「新千歳くうこうまんじゅう」(空港限定)

「わかさいも」の「蒸したておまんじゅう」もおいしいですよ

佐藤水産おすすめ人気④ロッキーサーモン(鮭とば)

騙されたと思って買って欲しい「ロッキーサーモン」(佐藤水産)

「新千歳空港」でお土産選びに迷ったらこれがおすすめ

  1. 「きのとや」の「焼きたてチーズタルト」
  2. 「北菓楼」の「開拓おかき」
  3. 「清月」の「赤いサイロ」
  4. 「佐藤水産」の「いくら醤油漬」「ロッキーサーモン」
  5. 「出塚水産」の「ほたほた揚げ」
  6. 「もりもと」の「ハスカップジュエリー」
  7. 「わかさいも」の「あんぽてと」
  8. 「カルビープラス」の「インカのめざめ」
  9. 「きたれん」の「北のサーモン巻 さざなみ」
  10. 「HORI」の「夕張メロンピュアゼリー」

▼迷ったら北菓楼「開拓おかき」詰め合わせセットがおすすめ

▼参考記事はこちら

【2025年版】ジョニーさん厳選の新千歳空港で買うべきおすすめお土産22選&覚えておくと役立つこと

北海道の空の玄関「新千歳空港」には「北海道グルメ」を堪能できるお土産がいっぱい! 国内線出発ロビーがある2階には巨大な「ショッピングワールド」が広がっていて、すべてをじっくり見て回るなら軽く半日以上か ...

続きを見る

新千歳空港でチェックすべきおすすめ限定レア土産は?

佐藤水産おすすめ人気①鮭ルイベ漬(新千歳空港限定)

新千歳空港限定で販売されている「いくら増量バージョン」

新千歳空港限定レアおすすめ「バターのいとこ あんバター」(サマンサタバサスイーツ)

北海道限定「バターのいとこ あんバター」

新千歳空港限定レアおすすめ「パイロットピカチュウ 新千歳空港ver」(ポケモンストア)

「パイロットピカチュウ 新千歳空港ver」(ポケモンストア)

新千歳空港お土産おすすめ「江丹別の青いチーズケーキ」(Wine & Cheese 北海道興農社)

一度食べるとクセになる「青いチーズケーキ」

ルタオ 新千歳空港店おすすめ人気「ブラウニーバトンパイ(ヌーベルバーグ ルタオ限定)」

数量限定販売の「ブラウニーバトンパイ(ヌーベルバーグ ルタオ限定)」

妻が選んだ「新千歳空港」で是非チェックしてほしい限定レア商品

  1. 北海道アップルパイ(きのとやファクトリー)
  2. スノーボール・スノーサンド(SNOWS/冬期限定)
  3. びえいのコーンぱん(美瑛選果)
  4. 鮭ルイベ漬 いくら増量タイプ(佐藤水産)
  5. 北海道牛乳カステラ

※制限エリアにも限定レア商品がいっぱい

▼参考記事はこちら

ルタオ 新千歳空港店おすすめ人気⑤ブラウニーバトンパイ(ヌーベルバーグ ルタオ限定)
ジョニーさん厳選の「新千歳空港限定レア」グルメ土産おすすめ25選【2025年版】

北海道の空の玄関「新千歳空港」には、他ではなかなか買えないお土産&グルメがいっぱい。 というわけでこの記事では、マニアだから知っている「新千歳空港」限定販売商品&グルメ25選を紹介! 地元民もわざわざ ...

続きを見る

新千歳空港~札幌市内の移動おすすめ選び方は

快速エアポートの札幌・小樽~新千歳空港間料金や停車駅

快速エアポート(JR)以外にもおすすめアクセス手段があるので事前に予習しておきましょう


新千歳空港~札幌市内の移動方法

▼参考記事はこちら

新千歳空港JR乗り場
新千歳空港から札幌市内移動はどっちがお得?JR・バス・レンタカー・タクシーの比較&おすすめ選び方を解説

札幌から約45キロ離れた千歳市にある北海道の空の玄関「新千歳空港」 「新千歳空港」から札幌市内への移動に多くの人が使う方法は、JR・バス・タクシー・レンタカーの4種類 それぞれメリットやデメリットがあ ...

続きを見る

新千歳空港で時間を潰したいときにオススメのスポットは?

新千歳空港温泉

日帰り入浴もOKの「新千歳空港温泉」

新千歳空港温泉の天然温泉&サウナ口コミレビュー

露天風呂やサウナ(2種類)完備なのが嬉しいポイント

新千歳空港温泉リラックスルーム

リラックスルーム完備なので仮眠もできますよ

大幅に値上がりした新千歳空港温泉の料金

2023年12月より料金が2600円に値上がりしました

新千歳空港温泉 お食事処(食堂)の行き方アクセスや営業時間・注意点

食事は併設されている「お食事処」がおすすめ(めちゃくちゃくつろげます)

もし空港内で4時間以上時間を潰したいなら「新千歳空港温泉」が絶対おすすめ

最近入館料が2600円に値上がりしましたが、午前10時から深夜(25時)までゆっくりくつろげるのはかなり嬉しいポイント!

広々とした「リラックスルーム」もあるので仮眠したい方にもおすすめです

※深夜料金(2000円)を払えば翌9時まで滞在可能

※「新千歳空港温泉」は一度入館すると退館するまで外出不可です

▼参考記事はこちら


新千歳空港温泉 お食事処(食堂)おすすめ人気⑤サッポロパーフェクトクラシック
空港職員が通う新千歳空港温泉 お食事処(食堂)おすすめ人気メニュー6選&覚えておくべき注意点

北海道を代表する人気グルメが文字通り一同に集結している「新千歳空港」ですが、空港で働く職員や地元民に熱狂的に愛されているのが4階「新千歳空港温泉」に併設されている「お食事処」 空港内とは思えないリーズ ...

続きを見る

新千歳空港の4階につながるエスカレーター

映画を見たい方は4階「オアシスパーク」に行きましょう

新千歳空港子連れおすすめ「新千歳空港シアター(映画館)」

4階にある「新千歳空港シアター」

新千歳空港子連れおすすめ「新千歳空港シアター(映画館)」

新千歳空港シアターの割引サービス

新千歳空港子連れおすすめ「新千歳空港シアター(映画館)」

人気作品が上演されているのでお子さんが見たい映画もきっと見つかるはず

4階にある「新千歳空港シアター」では、話題になっている人気作品を上演中!

現在上演中の映画はこちらで確認可能ですよ!

子連れファミリーにおすすめの新千歳空港スポットは

新千歳空港スタンプラリー ポイント①国内線2階「センタープラザ」

親子で楽しめるスタンプラリー

新千歳空港スタンプラリーの景品

何回もチャレンジして景品コンプリートするのもおすすめです

新千歳空港子連れおすすめスポット

▼参考記事はこちら

新千歳空港のフライトシュミレーター
【飛行機マニア必見】子連れでも楽しめる新千歳空港おすすめ人気スポット9選

「新千歳空港」をお子さんと一緒に利用するという方は少なくないはず。 というわけでこの記事では、子連れファミリーにおすすめの「新千歳空港スポット」を厳選紹介します ※記事内の情報は取材当時のものです。最 ...

続きを見る

新千歳空港で仕事・作業したいビジネスマンにおすすめワークスペースは?

新千歳空港ワークスペースおすすめ「PRONTO」(国内線ターミナル4階)

私がよく使うのは4階「プロント」

新千歳空港で作業するなら

▼参考記事はこちら

新千歳空港ワークスペースおすすめ「PRONTO」(国内線ターミナル4階)
新千歳空港で仕事や作業できるワークスペース6選!電源・WiFi完備のビジネスコーナーを厳選

「新千歳空港」の待ち時間に仕事や作業をしたいという方は少なくないはず(私もよく空港でブログを書きます) というわけでこの記事では、仕事・作業におすすめのコワーキングスペース(電源完備)を厳選紹介します ...

続きを見る

新千歳空港おすすめのラウンジは?

新千歳空港ラウンジまとめ

※プライオリティパス対応ラウンジは現在ありません(2025年7月時点)

▼参考記事はこちら

新千歳空港ラウンジおすすめ②JALラウンジ(国内線制限エリア)
新千歳空港の全ラウンジ(カード・航空会社)まとめ!誰でも使えるおすすめ有料ラウンジも紹介

この記事では「新千歳空港」にある「有料ラウンジ」(カードラウンジや航空会社ラウンジ含む)をまとめて紹介! 覚えておくと空港での待ち時間が全く苦ではなくなるので、利用可能なラウンジを事前にチェックしてお ...

続きを見る

新千歳空港「制限エリア」のおすすめ&見どころは?

新千歳空港スイーツおすすめ人気「スナッフルスのレアチーズシュー(ANA FESTA 7番ゲート店)」

我が家が必ず立ち寄るANA FESTA

新千歳空港スイーツおすすめ人気「スナッフルスのレアチーズシュー(ANA FESTA 7番ゲート店)」

お目当ては空港限定「レアチーズシュー」

国内線制限エリア内でおすすめなのは

▼参考記事はこちら

「新千歳空港」保安検査通過後の制限エリア(国内線/国際線)の見どころやおすすめグルメ&土産を詳しく紹介

人気グルメやお土産など全国屈指の充実度を誇る「新千歳空港」ですが、実は保安検査通過後の制限エリアにも素敵なお店がいっぱい! というわけでこの記事では、飛行機に乗らないと入ることができない国内線・国際線 ...

続きを見る

新千歳空港マニアだから知っている21のこととは?

新千歳空港ワークスペースおすすめ⑤4階ビジネスサービスコーナー(証明写真/コピープリンター)

覚えておくと役立つこと

  • 新千歳空港A/B駐車場は1時間無料(長時間停めるならC駐車場へ)
  • 1階到着ロビーは3つのエリアに分かれています(ANA側/JAL側/センタービル)
  • レンタカーカウンターがあるのはANA側到着ロビーのみ
  • 旅行グッツの忘れ物に気づいたら国際線ターミナル3階の「ドン・キホーテ」へ
  • 北海道に降り立って寒いと感じたら国内線ターミナル2階の「ユニクロ」で防寒着を買いましょう
  • 暇つぶしなら「新千歳空港温泉」がおすすめ(大人2600円)
  • 国内線ターミナルと国際線ターミナルの移動は2階連絡通路がおすすめ(動く歩道があります)

▼参考記事はこちら


おすすめ新千歳空港グルメまとめ